比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
現在位置
マンションリフォーム賃貸マンションリフォームノウハウ賃貸マンションのセキュリティリフォーム

タイプ別マンションリフォームノウハウ集

賃貸マンションリフォームノウハウ

賃貸マンションのセキュリティリフォーム

賃貸マンションでは同じ部屋が何度も狙われる

1回空き巣に入られると、その部屋は何度も狙われるといいます。空き巣同士に共通の符諜(合言葉)のようなものがあって、1回入った部屋の表札や玄関ドアに目印となる小さなシールなどを残しておき、他の空き巣に「この部屋は狙いやすい」と知らせているそうです。このようなマンションは「泥棒被害の多いマンション」という悪評を一掃するために、セキュリティのリフォームをし、二度と狙われない環境づくりをすることが重要です。

賃貸マンションセキュリティリフォームの種類

入居者が代わるたびに玄関ドアのカギを新しくすることは、賃貸マンションセキュリティの基本ですが、その他にどんなものがあるのか、以下にご紹介します。

■オートロックを設置する
メインゲートにオートロックを施し、インターフォンの呼び出しによって入居者がゲートまで迎えに出る。こうしておけば空き巣のマンション内への侵入が避けられます。

玄関ドアのポストを別の場所に移す
玄関ドアにポストが付いている場合は、ポストの口から手や工具を差し込みサムターン回しで玄関錠をこじ開けられる恐れがあります。サムターンガードを取り付けるか、シリンダー錠などへのリフォームが有効のようです。

■警備会社とつながる警報ボタン付きインターホンの設置
このインターフォンは、入居を決める大きな安心となりそうです。

■監視カメラの設置
マンションのエントランス、エレベータ、共用廊下などに設置します。見られているという意識が犯罪行為の抑制力として働きます。

人感センサー照明の設置
1階の住戸のベランダに、センサーが人を感知したら灯りがつく照明システムも抑止力として効果的です。

■建物の周りに砂利を敷く
泥棒は音にたいしては神経質ですから、砂利を踏む音が抑止力になります。

マンションのリフォーム事例をチェック
マンションリフォーム事例
TOTO マンションリモデルWYシリーズのKタイプです。限られた空間を広くする工夫が随所に盛り込まれた、魔法…続きを読む
マンションリフォーム事例
デザイン性と収納性に優れた組合せ自由なLIXIL洗面化粧台クレヴィ。下2段が引き出し収納・上4段扉付き棚収…続きを読む
マンションリフォーム事例
相模原市南区のマンションで、タカラスタンダードの「ホーロークリーントイレパネル」を採用したトイレリフ…続きを読む
マンションリフォーム事例
LIXILの最上位グレードシステムキッチン・リシェルSIをご採用いただきました。 奥の壁は右際まで一…続きを読む

リフォーム業者選びはホームプロにおまかせ!
マンションリフォームが得意な業者をご紹介!

厳選された業者のなかから、マンションリフォームが得意な業者を紹介。評価・口コミも見られるので比較検討を。

ご利用は匿名・無料です

業者紹介サービスの仕組み

安心のリフォーム会社選び

厳選した業者のみ紹介

厳選した業者のみ紹介
厳しい審査をクリアした業者から予算・条件に合う業者を紹介。

しつこい営業はナシ!

しつこい営業はナシ!
匿名で相談できるのでマイペースに比較検討。ボタンひとつでお断りも。

安心の工事保証付き

安心の完成保証付き
工事完成保証で施主を守ります。保証は無料(条件あり)


ページの
先頭へ