リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
    ※該当する工事を含むリフォーム事例より算出しています

    | 工事の種類 | 参考価格 | 
|---|---|
| ①階段に手すりを設置する | 3万円~15万円 | 
| ②階段を広く緩やかにする | 15万円~45万円 | 
| ③滑り止めを設置する | 1万円〜25万円 | 
| ④床材や形状を変える | 5万円〜50万円 | 
      
      
      
      
      上階と下階を一直線で結んでいる階段。
      延べ床面積が限られている住宅や狭いスペースにも設置が可能。
      施工費用も比較的安価で済みます。
      しかし、直階段は急勾配になりやすいため、一度踏み外すと一気に下まで転落してしまう危険性があります。
      手すりを設置したり、滑り止めを設置したり、できるなら踊り場を設けるなど工夫しましょう。
    
      階段の途中で90度曲がっているL字型の階段。
      踊り場を設けることができるため、一気に下まで転落してしまうことはほとんどありません。
      直階段に比べて、設置するスペースが必要なことがあります。
    
      コの字またはU字型に折り返された階段。
      かね折れ階段よりも広い踊り場を設けることができ、休憩スペースだけでなく、フリースペースとして使用できるメリットもあります。
      また、折り返すことで段差を多く設けることができ、勾配を緩やかにすることができます。
      その分、設置にはスペースが必要です。
    
      1本の柱を軸にステップがらせん状に配置されている階段。
      構造上、蹴込板がないスケルトンタイプがほとんどです。
      円筒の空間だけがあれば設置することができ、部屋の真ん中に設置することもあります。
      デザイン性が高くおしゃれですが、ステップが三角形になるため中心部が狭くなり、足を踏み外しやすいほか、設置費用が割高になりやすいデメリットがあります。
    
      円弧を描きながら昇降する階段。
      洋風住宅のエントランスに向かって設置されていることが多いです。
      優美な円弧がエレガントなイメージを醸しますので、空間演出にこだわりたい方におすすめです。
      玄関ホールを吹き抜けにしたり、シャンデリアを吊るしたりすると、より一層雰囲気が出るでしょう。
      設置費用が高めで、広いスペースが必要となります。
    
      踏み板の下に蹴込み板がなく、オープンになっている階段。
      シースルー階段と呼ばれることもあります。
      開放感があるのでリビングに設置しても圧迫感がなく、明るさを保つことができます。
      スタイリッシュなイメージのオープン型ですが、蹴込み板がないことで、物を落下させてしまったり、お子さまが落下したりする可能性もあります。
    
      日本様式の住宅に多く見られる階段。蹴込み板があり、箱を積み重ねたような形状です。
      階段下を収納にしたり、トイレを設置したりするなど、空間を有効活用することができます。
      設置費用は比較的安価ですが、圧迫感や野暮ったさが出やすいのがデメリット。
      床材や蹴込み板のカラーリングで、明るさを演出すると良いでしょう。
      また、オープン型と箱型を組み合わせた「ひな段式階段」というものもあります。
    
              階段の種類について、詳しくはこちらをご覧ください。
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。
                リフォーム箇所やテーマを選ぶだけで、費用相場がその場でわかる!事例も合わせてチェックできるのでイメージを膨らませましょう。
                
ホームプロは、お客様が安心してリフォーム会社を選ぶことができるよう、さまざまな取組を行っています。
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。
2001年よりサービスを開始した日本初の「リフォーム会社紹介サイト」です。
中立の立場で、地元の優良リフォーム会社を紹介しています。
        
      ※ ホームプロ調べ(2024年4月~2025年3月)
家の前に長めの階段があり、資材の運び込みが大変だったにも関わらず、ご対応いただきましてありがとうございました。 担当者様からはリフォーム部分の細かな調整やこちらの要望について都度ご連絡をいただき、スムーズに決めることができまして助かりました。 職人さんはどなたもとても親切な方で、ときどき施工部分について確認していただいたり教えていただいたりしつつ、内装・外装ともにとても丁寧に仕上げてくださいました。暑い時期だったこともあり、大変だったかと思いますが、感謝しております。(神奈川県/40代/男性)
希望通りの条件を満たした施工をありがとうございました。途中、階段のライトのことなどお気遣いのお声かけもありがとうございます。工事の方も感じの良い方で始まりから終わりまで安心感のなか完成しました。とても信頼できる会社様でお願いして良かったと思っております。ありがとうございました。(愛知県/50代/)
| 水まわり | |
|---|---|
| 居室 | |
| 外まわり | |
| 目的で調べる | 
申込み依頼をすると、ご紹介した会社について、
リフォーム会社実際にリフォームした施主の評価を見ることができます。