リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
夫婦それぞれのプライベートの時間を過ごせるよう、個室が取れると良いですね。 予備の部屋も取れそうならほしいです。 いくつか使いたい照明があります。どの場所が使えばいいか悩んでいるので、相談に乗ってください。
奥様の洋室は、隣接する土間収納との兼ね合いで間取りを変更しました。 2箇所の窓から明るい光が入ります。 天井と壁は、グレーの石塗り調クロス。予備用の部屋と同じ種類ですが、より親和性の高いグレーを選定。 ドア面は、ブルーグレーでまとめました。 アクセントクロスもクラフトレーベルドアもブルーグレーオーク柄で、ブルーのニュアンスが美しく調和します。 収納を増やして、お洋服を仕舞えるクローゼット、オープン棚5段を設けました。 洋室には、6個のLED電球が付いたインダストリアルなペンダントライトをセレクト。 やわらかなニュアンスの空間をスチールのブラックで引き締めました。
応接間として使われていた洋室。
グレーの石塗り調クロスをベースに、ドア面全体をブルーグレーでまとめました。 好きなテレビ番組を見るとき、部屋でのんびり過ごすとき、上品な可愛らしさのあるブルーグレーが心地良く室内に溶け込みます。 洋室へ入るドア面にアンティーク風プレートを取り付けて、オリジナリティを出しました。
応接間らしく、マントルピース風の装飾がありました。飾り棚もありますが、お孫さん世代の暮らしには合いません。
奥様のお洋服や小物をしっかり仕舞えるように、クローゼット、南海プライウッドのオープン棚5段を設けました。 クローゼットの扉を開けるたびに、フィンレイソンのノスタルジックな花の壁紙が見えてウキウキするのだとか。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。