リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
大きな窓のある高く広いLDKに、無垢材フローリングを使ってみたいです。 天井の一部に木板を使って、変化を持たせるのもいいですね。 キッチンは、テレビを見ながら料理が出来ると嬉しいです。 タイルの壁、モールテックスの腰壁に憧れていますが、予算やメンテナンスが気になります。
ダイニングキッチンの天井は木目調壁紙、床材はフロアタイルを貼り、リビングと視覚的に区切りました。 予算の都合上、モールテックスの腰壁は叶いませんでしたが、ダイニングの化粧柱に塗装することになりました。 家を支えるこの柱と筋交いは、LDK内をゾーニングする役割も兼ね備えます。 ダイニングキッチンの床は、耐久性に優れた石目柄フロアタイルを貼りました。 油が飛び散っても、汚れてもサッと拭き取れるから、幼い息子さんが食べこぼしても安心。
リビングと和室が隣接し、襖で仕切られていました。庭木に覆われていたものの、南側の窓から明るい光が入り込みました。
テレビや外の景色を眺めて、食事が楽しめるダイニング。窓は少し高い位置にあり、外にいる人と目が合わないよう配慮しました。 お客様の選んだkumiテーブルと照明が入ることで、LDKとはまた違った木のぬくもりがあります。落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
ダイニングキッチン間は、直線で動けて料理の配膳や片づけもしやすい距離。それでいて適度に離れているから、腰を落ち着けて食事や会話を楽しめます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。