リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
玄関のシューズクローゼットは、靴を多めに仕舞えるようにしたいです。
純和風の玄関から足を踏み入れると一転して、木のぬくもりのある明るい廊下が広がります。 リビングと同じ無垢オーク材を廊下にも貼り、一体感を高めたままLDKへと誘います。 現行の玄関引き戸では、ちょうど良いサイズが無かったため、LIXILのリシェントを特注しました。 パナソニックの玄関収納・コンポリアと、リビングへと繋がるクラフトレーベルドアをオーク柄で合わせ、室内に統一感をもたらします。
玄関引き戸や欄間から外光が入るものの、昼間でも薄暗い玄関でした。
無垢オークの床材と合わせて、玄関収納もオーク柄を選びました。浮かんだようなデザインで、軽やかな印象を与えます。家族の靴をまとめて収納し、玄関廻りをスッキリとさせます。セパレート型だから、アートポスターやドライフラワーを飾って、来訪者の目を楽しませます。
外観に合わせた、ダークカラーの玄関ポーチ。 色あせた杉板の壁には、明かり取りが施されていました。
純和風の重厚な外観に合う引き戸を選定。プライバシー性のある縦格子の隙間から、外光を取り入れて、玄関の明るさを保ちます。 また、大きな荷物を運ぶときは、開けっぱなしに出来るので安心して通れます。 外床タイルは、焼き物特有の色ムラが魅力。表面はザラメ状で滑りにくい形状です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。