比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる

リフォームTOP  > リフォーム成功ノウハウ > 住まいのリフォーム豆知識100選 > 「2世帯同居」リフォームプランのポイント

住まいのリフォーム豆知識100選
気になるキーワードをクリックしてリフォーム豆知識をチェック!
住まいのリフォーム豆知識100選 TOPへ戻る

キーワード:「2世帯」

「2世帯同居」リフォームプランのポイント

「完全同居」には小さなリビングとサブキッチンを

2世帯同居には、大きく分けて「完全同居」「一部共用型」「完全独立」の3つがあります。
「完全同居」は、寝室以外のすべての部屋を共有する方法です。親世帯と子世帯が交流しやすく、困った時に手助けしてもらえます。今の家に少し手を加えるだけでよいので、リフォーム費用が抑えられます。しかし、嫁姑問題など、ストレスが起きやすいのが心配な点です。最低限のプライバシーを守るため、寝室以外に、もう1部屋「小さなリビング」などを作っておけば、1人になりたい時や来客時に重宝します。さらに「サブキッチン」があれば、お互いの食事の好みが違っても別々にお料理できます。

 

「一部共用型」は、光熱費の分担なども決めておきましょう

「一部共用型」は、玄関や水まわりなどを共有するプランです。世帯別に生活空間を分けるので、ある程度、プライバシーも守れます。共有スペースがあるのでプランにゆとりが生まれ、既存部分を生かせばリフォーム費用も比較的安く抑えられます。このスタイルは、リフォームプランも大切ですが、トラブルがなく楽しい2世帯生活を送るために、食事時間や入浴時間のルール、毎月の光熱費の分担など、リフォーム後の住まい方を決めておきたいですね。

 

「完全独立」ご希望の場合は、広さや費用もよく検討して

3つめは「完全独立型」です。共有スペースを作らず、一軒の家を完全に区切って暮らすスタイルです。二世帯同居というより、お隣さんに近い感覚になります。プライバシーは守れますが、ある程度の広さが必要で、リフォームの場合は費用がかさむこともあるので、よく検討してください。
いずれにしても2世帯のリフォームは、プランづくりが大切です。プロの業者とよく相談してお決めください。

 

「2世帯」に関するリフォーム事例

神奈川県 / 350万円
リビング

親世帯は1階、子世帯は2階、玄関だけを共有する分離型2世帯。親世帯には新しくキッチンを設置し、間仕切りをすべて撤去しワ…(続きを読む)

神奈川県 / 46万円
洗面

少し古くなっていた洗面化粧台を交換し、収納スペースを増やしタオルなどを収納しやすくしました。 露出だった化粧台の棚か…(続きを読む)


 

用語解説

2世帯

親子それぞれの家庭が、一つの家の中で別々に暮らす事。しかし、全てが分離している場合もあれば、部屋によって共有する部分を設ける事もある。経済的な面、将来的なライフプラン、どの部屋を共有するか等を熟考した上で、臨機応変に対応できる間取りにしておくと安心。

 

た・な行


ページの
先頭へ