リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
キッチンリフォームは、頑張った自分へのご褒美。 対面キッチンに憧れていますが、どのメーカーのキッチンにするか、どんな機能が必要か、じっくり検討して選びたいですね。 建売住宅を購入したからか、キッチンで作業しているときに、なんとなく違和感を感じます・・・。
各メーカーのショウルームに足を運び、納得するまで検討された奥様。 数メーカーの中から、パナソニックキッチンを選ばれました。キッチンの高さを見直し、奥様の身長に合う高さ(80cm)に変更。 ダークグレーの対面キッチンで進めていましたが、当社モデルハウスを見学された際、壁付きキッチン廻りの使い方やクラフトレーベルドアをとてもお気に召されました。 対面キッチンでなくても充分要望が叶うということで、クラフトレーベルドアと同柄色(ネイビーオーク柄)の壁付キッチンを最終的に選ばれました。 造作したキッチンカウンターは対面キッチンのような意匠がありながら、目隠し収納として使えて機能的です。 LDKで過ごしていてもキッチンが見え、程よいアクセントになっています。
タイル貼りの壁付キッチン。備え付けのキッチンの高さは85cmで小柄な奥様には高く、肩や腕の筋肉に負担がかかっていました。
リフォームにぴったりのキッチン・リフォムス。小柄な奥様の身長に合う高さに変更し、キッチンでの作業の負担を減らしました。 汚れが落ちやすくて傷に強いシンク、自動お掃除機能付きレンジフード、食洗機など、お掃除の手間を減らす清掃性の高さが魅力です。
備え付けの収納では足らず、食器棚やキャビネットなどを買い足されてました。
将来を考慮して、ガスからIHに取り替えました。お手入れがしやすく、火を使わないから安全に暮らせます。 以前はガスでご飯を炊いていたという奥様。IHで使える炊飯鍋を試しながら、理想のご飯の炊き上がりを目指し研究されていました。先日「美味しいご飯が炊ける炊飯鍋を見つけた」と、嬉しそうな姿が印象的でした。
とにかく担当者の対応がとても良い。 リフォームの希望を充分聞いてくれたり、それに対する提案やアドバイスがきめ細やかで迅速であったことや、自分の好みやイメージしていることを的確に捉えて、プランニングを進めてくれたのがよかった。 担当者がこまめに訪ねてくれたり、その都度確認をしてくれたりして、工事過程でのトラブルへの対応も迅速に納得のいくように処理してもらえた。
・担当者の対応が丁寧で感じが良かった
・イメージが合うまで何度もプランの練り直しをしてもらえた
・提案やアドバイスのセンスが良く、自分のイメージと合った
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。