リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
オーダーメイドしたL型のオープンキッチンですが、リビングから見え過ぎてしまうので困っています。 せっかくの機会ですし、10年以上使っているキッチンを取り替えようかと考えています。 お米やクーラーボックスなどが入れられるよう、収納を増やしたいです。 実用性はもちろん大事ですが、私は雑貨が大好き。お気に入りの雑貨を飾れる、可愛い雰囲気のキッチンがいいですね。
弊社のリノベーションモデルハウスの内装を気に入っていただき、建具や床材、タイルは同じものを使用することに。 一新したオープンキッチンには、ウッドワンの無垢の木のキッチン「スイージーセレクトパック」を採用。 木の年輪が立体的に浮き立つホワイトキッチンで、アンティーク感が漂います。広いワークトップは作業がしやすく、収納力が向上。 「お料理中の手元が見えるので、困っている」と言われていたので、タイルを貼った高さのあるキッチンカウンターを設けました。ニッチ棚には、お好きな雑貨を飾っていただけます。 キッチン奥にはパントリーを設け、来客から見えない場所にもしっかり収納。 見えるところにキッチン雑貨を飾って、いつでもおしゃれな空間を保ちやすくなりました。
新築当時の家具や設備のままでは収納が足らず、後で買い足した収納や家具たち。インテリアの好みも変化して、家具の色やテイストが異なるため、どこかちぐはぐでした。
ニュージーパインのホワイトキッチンは、やわらかさとあたたかみを感じさせます。隠しておきたい調味料や食器類は、キッチン収納やキャビネット、パントリーへ。魅せたいキッチン雑貨は、飾りながら収納できます。
L字型のキッチン。タイル貼りのワークトップが広く、水切り中の食器や調味料、お菓子なども十分置けました。よく使う物が出し入れしやすい反面、雑然としていました。
高さのあるキッチンカウンターには、グリーンのタイルを貼り、ノスタルジックな雰囲気。ニッチ棚に、お気に入りの雑貨を飾れます。ウッドのダイニングテーブルやナチュラルテイストとも相性抜群で、まるで雑貨屋さんのような雰囲気です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。