リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
リビングには、子どもたちの学習スペースを設けたいです。 LDKに隣接した部屋(和室)が物置状態で、活用しきれていません。 マッサージ機の置き場に困っているので、リビングに定位置を作って、テレビを見ながらマッサージしたいですね。 せっかくリフォームするなら、お気に入りの雑貨を飾れる、可愛い雰囲気にしてみたいです。 あと、洗濯物をたたんだり、ゴロンとなれる畳コーナーがあると嬉しいです。
弊社のリノベーションモデルハウスの内装を気に入っていただき、建具や床材は同じものを使用することに。 プレーリーホームズのオーク合板床材は、自然の風合いを感じさせる木目。テレビ側のアクセント壁とも良く合います。 アウトドア好きの男性陣に似合うリビングは、西海岸のようなメンズライクな印象で、アースカラーのインテリアとも調和します。 優しい若草色のドアは、玄関からLDKまでの雰囲気にも合い、床材とともに統一感を高めます。 LDK全体の甘辛ミックスのさじ加減がちょうど良く、S様ファミリーらしい住まいになりました。
LDKに隣接した和室。物置兼マッサージ専用の部屋でした。
テレビボードは、収納する物の大きさに合わせて、S様がDIYで作られました。 当初、購入予定ではなかったテレビとスピーカー、ウーハーもこの機会に一新。ゴチャゴチャしやすい配線は、目に付かないところに隠してスッキリさせました。
キッチンダイニングとリビングの距離が近く、キッチンでお料理や後片付けをしていると、おしゃべりやテレビの音量が聞こえづらいとのことでした。夫婦ふたり暮らしの時は気になりませんでしたが、4人暮らしでは手狭でした。
スッキリと見晴らしが良くなり、奥様がキッチンで家事をしていても、LDK内にいるお子様に目が届くようになりました。家事スペースとリラックススペースで分けられているので、生活にメリハリがつきやすくなりました。奥様が家事から解放された後は、リビングで家族団らんを楽しまれています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。