リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
キッチンは、LDKのテイストに合うような、ナチュラルだけど落ち着いた雰囲気が好みです。 シンプルなサブウェイタイルを使った、カリフォルニア風インテリアに憧れますね。
キッチンの雰囲気は、H様が好まれるナチュラルだけど都会的なテイストにまとめました。天井の革のようなクロス、ポイントとして使った清潔感のあるホワイトのサブウェイタイルなど、大人の上質なキッチンを演出しました。 ナチュラルな木目調でイメージを統一できるよう、家具のようなデザイン性と実用性を併せ持つリクシルのアレスタを設置しました。家事がしやすく、収納力もアップ。
キッチンとダイニングが離れているので、毎日の食事の配膳が大変でした。
キッチンと食卓が隣接しているので、料理の配膳や冷蔵庫の出し入れがラク。リビングへも目の届く場所だから、子どもたちの様子も見ながら、お料理できます。 イスのカラーは、センスの良いおばあ様がセレクト。タンポポイエローが、差し色として効いていて、室内で明るく咲いているようです。
独立したキッチンは、狭くていつも薄暗い場所でした。 天井近くまで高さのある食器棚。高すぎて、上部の物の出し入れがしづらいこともしばしば。
キッチンの引き出し以外に、背面収納と飾り棚を備え、収納力アップ。収納スペースは、腰より下の位置にあり、物の出し入れがしやすくなりました。 また、IHヒーター廻りには、オプションで取り付けたガラスパネルを囲いました。新しいキッチンでも、油の飛び散りを気にせず、安心してお料理できます。
最初から最後まで本当によくしてくれました。 大工さん、現場監督さん、担当者さん、コーディネートさん、皆さんの人柄が良く、急な変更があった時も迅速に対応してくれて要望を聞いてくれました。言いづらい事も現場監督さんは快く聞いてくれて気になる事は遠慮なく言って下さいと言ってくれて心強かったです。いろいろこだわってコストを下げるとこは下げてアドバイスをいただきながら完成した家はなんとも言えない達成感がありました。 ここの会社にして本当に良かったと思います。
私たちの要望に応えてくれる提案をしてくれたから。デザインもイメージに近かったので決めました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。