リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
床上浸水のため、建物から水が引いても乾けば使えると言った状態では無かったのでリフォームを依頼しました。 取り壊す事も考えましたが、今後の事を考え、今回は低予算でのリフォームを依頼しました。 後々は賃貸として貸し出す事を希望としてお伝えしました。
水害の爪痕が残る現場からのスタートでした。 まずは、建物自体にどのくらいの被害があるのかも実際に内装を剥がしてみない事にはなかなか分かりづらい部分も多く、お客様の希望予算内で建物内部に負った被害まで修復する事ができるかも焦点でした。 とは言え新しく生まれ変わる家屋に対しての期待等や要望等も受け入れながら、予算内で出来る限りのリフォームを実現させていただきました。
内装や設備機器も経年劣化が目に見えて分かる現状でした。 キッチンとの間仕切りはアコーディオンカーテンを用いていました。 簡易的な仕切りでスリットも無いタイプのため、全部閉めるとキッチンとリビングの視界は遮られる形になっています。
カーペットタイプの床から、重厚感のある板張りの床へとリフォームしました。 キッチンとの間仕切りは開口部分はそのままアルミの引戸を採用しています。 扉部分がスリットになっているため、個々の部屋として完全に遮断でき且つ視界も確保できるようになりました。 クロスも全て張替えています。
リビングの収納はオーソドックスな押し入れタイプ1ヶ所でした。 カーペット張りの床は冷たさは軽減できますが掃除や手入れの面で若干不便さが生じるタイプでした。
押し入れタイプから大容量のクローゼットタイプへ収納を変更しました。 またクローゼット横の壁は、階段があるため今までは壁として塞いでいましたが、階段下スペースとしてあえて空間を出現させました。 階段下収納として活用したり、ペット等と暮らす方にとってはペットスペースとして活躍できる空間となりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。