リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
玄関廻りには、広い土間収納を設けたいです。シューズクローゼットとしてはもちろん、日用品や掃除道具など、玄関に置いておきたい細々としたものも収納できればいいですね。 ただ、生活感が出てしまうので、お客様から丸見えは避けたいです。
物件を内覧していた際、玄関の昭和レトロなタイルをお気に召されたようでしたので、そのまま生かしました。 玄関ドアを取り替え、デザイン性と断熱性も向上。周囲の風景とも調和した、玄関に仕上がりました。 ご要望のあった土間収納を設けるには、床面積が必要。トイレ・洗面の場所を変更し、玄関を横長に広げました。土間収納は、壁に囲まれており、お客様から中のようすは見えづらくなりました。 また、お客様は玄関から、家族の出入りは土間収納で、と動線を使い分けることができます。
昭和の面影を残す玄関。
パイン材の木目柄が際立つ玄関ドアは、外壁の色、昭和レトロなタイルとも調和しています。ドアを取り替え、断熱性能が向上。以前の家の良さを残しつつ、現代風に生まれ変わりました。
玄関横のガラスから、光が入って明るい反面、日光による色あせ・劣化が気になるところ。
玄関ドアは、やや赤味のあるミディアムトーンに仕上げたパイン柄と節、鋸目の荒々しさを再現したタイプを選択。室内のドアや床材、天井など、ナチュラルな木目調と調和し、素朴で飽きのこない玄関空間を演出しました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。