リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
とにかく広々した明るく気持ちの良い空間にされたいということでしたが、リビングの家具は出来るだけ雑多な物が見えない様に扉付き収納とし、スッキリとしたデザイン収納をご希望されました。 一見、収納が在るか無いかも判りにくい雰囲気にされたい事と、お仏壇もその内部に収納出来る様にされたいというご要望もありました。
スッキリとしたデザイン収納のご希望でしたので、デザイン寸法の割り付けには大変苦労を致しました。収納扉面材も全体の雰囲気に合わせ、一見デザイン壁面がある様に見えますが、扉が設置されており、収納出来る壁面にしております。 TV収納裏側の壁面も拘られ、アクセントになりつつあまり主張をし過ぎないご希望もありました。 サブリビングにリビングとの床をスキップフロアとし、段差を利用して本棚を設置しリビングとサブリビングと分けております。空間は一体空間ですが、それぞれの空間が仕切られております。
シューズクロークをご提案しました。お子様が靴を揃えなくてもシューズクロークに隠れてしまいいますので、ご来客の際は玄関に一つも靴が見えません。シューズクロークを設置すると壁で仕切られる為、玄関が暗くなってしまいますので、天井に近い壁をくり抜いて玄関内部まで光が入る様に工夫をし、明るい印象の玄関です。
以前のキッチン収納はハッチ式となっておりました。便利が良い様で良くなく雑多な物も色々収納出来る様にされたいというご希望でした。お子様が3名いらっしゃるので収納量も倍以上は増やしストックや乾物類も多く収納されたいとの事でした。
パントリー収納をご提案を致しました。引き戸で仕切り普段はキッチンからも見えない収納空間にしてました。キッチンからも外からも出入り出来る様にパントリー内部に勝手口を設置しました。買物から重い荷物をそのまま収納出来るのでとても便利です。可動棚で天井まで収納出来るので、収納量は以前とは比較にならない量です
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。