リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 33.00m² |
その他採用機器・設備 | 床暖房・全面開放窓サッシ・折上げ天井・TV収納付・LEDダウンライト・天井スピーカーなど |
施工地 | 東京都 世田谷区 |
家族構成 | 夫婦、子供3人 |
1階を全て続き間の様にしてなるべく仕切りを無くし、ご来客が来てもホームパーティーが出来る様にされたい。明るくく空気の淀みが無い清潔感の有る空間にしたい。 リビング前にサンルームが設置されておりました。サンルームで覆われていて、暗い印象でしたので、撤去をして明るく風通しのよい、すがすがしく気持ちの良くしたい。
1階空間の既存間仕切壁をほとんどなくし、出来るだけ広くされたいご要望でしたので、耐震診断や既存構造の解析には苦労をしました。特に抜けない柱には化粧材を貼り、意匠上どう残すかもポイントとなりました。階段も掛け替えとなりましたので、事前の耐震補強チェックにはかなり時間が掛かりました。意匠上こだわりました縦格子では、壁が見通し出来、筋交をスチール製も物にして視界を遮らない様に工夫しましたので、玄関からの正面にも同じ意匠を使い又、リビング入口引戸にも同じ意匠でデザインを統一しています。 1階全体が大空間で心地良く感じられ、ホームパーティーで沢山の人が来られても圧迫感を全く感じません。
以前はリビングに造り付けのベンチソファーが設置れておりました。窓も設置されておりましたが、隣家が接近しており、光は全く入りませんでした。収納を設置して有効に活用をし、明かりは南側サッシを大きく開放させ、風通しは続き間の北側から大きく開放をさせました。
以前の印象とは全く異なり、明るく広々リビングとなりました。天井も折上げ天井として、天井の高さも以前より高くしております。TVも壁面収納にてスッキリとしております。高級感のある木質感を出し、収納扉も余計な金具も無くしスッキリとして、一見収納が無い様な家具収納としております。
リビング前にサンルームを上から撮影した写真です。夏は暑くなりすぎるので屋根にも遮光カーテンが設置されておりました。ガラスなので植栽の落ち葉や大気中の汚れもも付着して清掃の大変でした。
天井には天井カセット型エアコンを設置して凹凸の無い空間で、バーティカルカーテンがスッキリとしたリビングにしております。天井のダウンライトもLEDの調光ライトとして、暖色系と寒色系との使い分けが可能です。夜のライティングの印象は昼間と全く印象が異なります。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。