比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 補助金
  4. 東京都足立区の補助金
  5. 足立区生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金制度で最大15,000円の補助金も

足立区生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金制度で最大15,000円の補助金も

  • 最終更新日:2018-02-20

足立区生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金制度で最大15,000円の補助金も

東京都足立区では、生ごみを処理する指定された機器を購入すると最大1万5,000円の補助金を交付する「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」制度が実施されています。 生ごみは、生活していると毎日出るものです。また、ごみ収集日は決められていますので、出すのを忘れてしまうと、ご自宅の不衛生化や臭いの原因ともなり得ます。 生ごみ処理機やコンポスト化容器は、そんな生ごみを扱う際の手間や衛生問題を軽減もしくは取り除いてくれるものです。 しかも、今回ご紹介する「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」を利用すれば、補助金をもらってお得に導入することができるのです。

足立区「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」とは

生ごみ処理機もしくはコンポスト化容器を購入する区民に対し補助金を交付する制度です。区民のキッチンの清潔化・衛生化と、ごみ処理コストの軽減を目指し制定されました。 助成の対象となる生ごみ処理機とコンポスト化容器は、どちらも生ごみの量を軽減させるという意味では同じですが、詳しく見ていくとそれぞれ以下のように原理や特徴が違います。 機器の種類と特徴

足立区「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」の対象

■制度の対象となる機器 市販の生ごみ処理機またはコンポスト化容器が対象です。生ごみ処理機の乾燥式・バイオ式は問いません。 ■制度の対象となる方 ・足立区内に住宅のある区民で、かつ申込者自身が居住する住居に機器を設置した方 ・機器の使用目的が生ごみの減量であり、維持管理が自分でできる方 ・機器を購入してから6か月以内の方 ・過去5年以内に、この補助金制度を利用していない方(原則として、1世帯1台) ・報告書に機器の使用状況を記載し、提出できる方

足立区「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」の内容

■助成の基準 購入する生ごみ処理機もしくはコンポスト化容器に関して、メーカーや価格の指定はありません。ただし、ディスポーザーや一部対象外のコンポスト化容器もあります。 ■助成の限度額 生ごみ処理機またはコンポスト化容器の購入費の2分の1が支払われます。1台あたりの限度額は1万5,000円で、100円未満は切り捨てとなります。 なお、消費税や付属品は補助金対象外です。

足立区「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」を申請する

■必要書類:3種
(1)補助金交付申請書 区指定の申請用紙で申請します。区のホームページでダウンロードができます。
http://www.city.adachi.tokyo.jp/gomi/kurashi/kankyo/gomi-namagomishoriki.html 印刷する際は白地でA4サイズの紙が推奨されています。
(2)住民票 コピーした住民票では申請できませんので注意しましょう。また発行が3か月より前だったり、マイナンバーや本籍地、続柄が省略されていたりするものも不可となります。 なお、申請書の裏面にある足立区住民検索オンラインシステムによる確認承諾欄に承認の署名と押印をすることで省略が可能です。
(3)領収書 レシートは不可です。また、領収書には、購入者と購入金額、機種名、購入年月日、店名が記載されており、かつ店の印が押されている必要があります。 なお、インターネットを通じて購入し領収書が印刷発行のものしかない場合は、納品書の写し、またはそのほか受領が確認できるものも必要になります。

申請方法

生ごみ処理機もしくはコンポスト化容器を購入したら、以下の手順で申請することができます。

申請方法の4ステップ

なお、申請書の提出は郵送でも可能です。また、補助金の交付に際して、区から購入した生ごみ処理機またはコンボスト化容器についてのアンケートなどを依頼されることがあります。

「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」の事例

本体価格5万4,321円の機器を購入した事例です。この事例では、自己負担額が3万9,321円で、補助金額は1万5,000円でした。

「生ごみ処理機・コンポスト化容器購入費補助金」の事例

本体価格の2分の1は2万7,160円となりますが、補助限度額を超えているため、実際に交付される補助金は限度いっぱいの1万5,000円です。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ