比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. キッチンのリフォーム
  4. キッチンのシンク リフォーム
  5. キッチンシンクから発する臭いの原因と対策を解説

キッチンシンクから発する臭いの原因と対策を解説

  • 最終更新日:2016-03-29

キッチンシンクから発する臭いの原因と対策を解説

キッチンシンクは臭いの発生しやすい場所です。実は、臭いの発生する要因は複数あり、こまめに掃除をしていても臭うこともあります。シンクの仕組みを理解し、臭いの原因を特定した上で対策をしていきましょう。

シンクの臭いを断つために、シンクの仕組みを知る

pixta_14713628_M

引っ越したばかりの家や長期旅行で家を空けたときなど、きれいにしているはずのシンクから臭いがすることがあります。これは、シンクから排水溝、その先には下水がつながっていることが原因です。しかし、下水とつながっていても、臭いを防ぐための排水トラップがあるので普通は臭いがしません。 排水トラップは、下からの臭いを防ぐために排水管に水を溜め、この水が臭いを遮断する役割を果たしているからです。

ただ、長く人が住んでいない状態の家では、水が蒸発してしまい、臭いが筒抜けとなってしまうことがあります。水切れの場合は、水を流してみるだけで臭いが消えるので、落ち着いて対処しましょう。

シンクの排水溝から臭いがするときの対処法

Kitchen with piles of dirty dishes

シンクの排水トラップには、水がたまっているところに蓋が被せてあります。この蓋は、水と二重で臭いを防ぐことが役割です。排水トラップの中の水は、使うたびに、入れ替わる仕組みとなっていますが、排水トラップ自体はどんどん汚れていきます。掃除をしないで、使い続けていると、シンクに流した食べ物のカスが腐った臭いや、細菌が繁殖した臭いが発生します。この臭いを防ぐためにも、蓋の部分がヌルヌルしてきたと思ったら、取り外して、掃除をしてあげましょう。

掃除の方法は、まずキッチンハイターを入れたぬるま湯に蓋を沈めて、除菌を行います。1時間ほどで取り出したら、水で流しながらブラシで洗っていく作業です。特に、蓋の裏側が汚れていることが多いので、念入りに掃除してください。

キッチンに下水の臭いがしたときの対処法

pixta_16497621_M

排水トラップに水も溜まっていて掃除もしているのに、まだ臭いがするときには、どこかに細菌が繁殖している可能性があります。この場合は、重層を使用することが望ましいです。重層には消臭や除菌の効果があり、さらに環境にも優しいというメリットがあります。分量としては、カップ2分の1ほどの重層に、酢を足して、排水溝に流し込みます。30分ほど置いたら、熱湯を注ぎ完了です。

しかし、重層で掃除をしてもまだ臭う場合があります。これは下水の臭いが排水溝からではなく、他の場所から臭ってきている可能性が高いです。排水トラップは排水溝の臭いは防いでも、排水溝をつたってこない臭いには効果がありません。原因として考えられるのは、シンク下の床の排水パイプとそれに挿入されている排水ホースの間にすき間ができている可能性です。このすき間から下水の臭いが入ってくるので、シーリング材などですき間を埋めてあげることで、臭いは収まります。

シンク下のリフォームが必要になったときには、弊社ホームプロをご利用ください。あなたにぴったりのリフォーム会社が見つかります。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ