リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 530万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年8月7日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 三重県 桑名市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室、外壁 |
家族構成 | 母親、夫婦、子供1人 |
築30年になり、外壁の老朽化、高齢になる母が水廻りでの不便さ、寒さ対策をお願いしたいです。
今回弊社のプランは、住まいの断熱、ライフスタイルに合わせたリフォームをご提案させて頂きました。
古くなったキッチンを、使い勝手がいい対面キッチンにして下さい。
今回セパレート式の流し台から、L型の対面キッチンに仕上げてみました。背面にパントリーを設け沢山の収納が出来ます。又、食洗器も設け、夜就寝する前にセットすれば、朝起きた時には、食器もピカピカに洗い終わって、いつもお仕事で忙しい毎日に、少しはゆとりが出るのでは
施工前の状態です。換気扇やタイル壁のお手入れが大変でした。食事中も狭く家族みんなが座れない状況でした。
既存キッチンが有った場所はダイニングテーブルを置くように場所を変更しました。
今のお風呂が冬場特に寒く何度も追い炊きしながら入浴している為、い価格で、あったかいお風呂にして下さい。
今回弊社ご提案は、既存浴室解体後、低コストで済みように、壁解体後に、断熱材を入れました。勿論今回のシステムバスの壁・床・天井・浴槽には断熱材が付いておりますが、さらに、既存壁にも設置しました。これで、今まで以上に快適な環境で入浴して頂けると思います。
節水トイレ希望です。
今回のご依頼で機器は悪くなっていませんが、壊れる前に取り換え希望でしたので、弊社TOTOネオレストAHタイプを選択させて頂きました。手洗い機器及び内装クロス貼替全て改装しました。
施工前は全体色はイエローでまとめてました。
高齢者の方でしたが、あえて、ピンク系でご提案させて頂き、施工前は不安そうでしたが、完成後は、本当に喜んで頂けました。
複雑な形のした脱衣場で、いつも収納に困り、冬場寒い為、何とかしてほしいです。
今回収納設置、床、壁、天井に断熱材設置をする事により、寒さも軽減され、沢山の収納が可能となりました。
和室にして頂き、畳で昼寝が出来ればと思います。又収納も欲しいです。
現状洋室から和室に改装しました。収納扉も特別オーダーにて作成しました。畳は国内熊本産で作成、障子はお手入れが楽な、ワーロンシートで、和紙の美しさはそのままに、耐久性や防炎性にも優れ、様々な空間でご利用できるインテリア素材を選択しました。勿論、天井、壁、床は断熱材10㌔を設置しました。
洋室から和室に改装後の画像です。全てに断熱材を設置してあります。
壁紙はお手入れが簡単な、クロス仕上げに今回はしました。
古くなった外壁。塗装するか、何かいいアドバイスが有れば、提案して下さい。
今回弊社がご提案させて頂きました外壁材は、断熱材が付いている、ガルバ金属サイディング材です。既存の壁の上から施工するタイプです。既存の壁に約18㎜程の下地材を設置する為、既存の壁とサイディングの間に、すき間ができる為、夏涼しく、冬暖かいメリットが御座います。雨戸も断熱入りに交換、ガラスも断熱ガラスに変更いたしました。これで、家の中の温度調整もとれ、冷暖房設備の経費削減にも繋がると思います。
既存のベランダは特に錆もなく、状態は良かった為、若干の補強程度で、外壁材を貼って施工しました。
外壁材は、断熱材が付いている、ガルバ金属サイディングを今回施工しました。雨戸も断熱入りに交換、ガラスも断熱ガラスに変更いたしました。
夫婦2人の会話が弾む快適空間にリフォーム
あこがれの白いキッチン
シンプルなキッチンもタイルと飾り棚でナチュラルに変身
カフェ風ホワイトキッチン
子育てしやすい、こだわりキッチン
お料理が楽しくなるキッチン
安心してお料理ができるキッチン
規格外の寸法の浴室
ウォーターフォールのような浴室
寒いタイルのお風呂から温かいお風呂へ
あたたかいバスルームにリノベーション
ウォームブラウンの落ち着ける浴室
シャワールーム 改装工事
1坪の浴室は、明るいメープル柄がアクセント
すっきりトイレ
お子様も手洗い上手!タンクレストイレ
中古住宅を自分好みに
明るい森のような2帖のトイレ
実家のお母さん楽々リフォーム
ウッドを基調にした落ち着きのあるお部屋
家族に優しいお手洗い
中古住宅を自分好みに
高さの変えれる洗面
ウッドを基調にした洗面所へ
使い勝手の良い洗面スペース
【新築】洗面とFCLを一体にした広い空間 室内干しも可です
【新築】モンキーポッドのカウンターを選びました
明るく使い勝手の良い洗面スペース
カラー畳を使って!和モダンに大変身
小上がり和室で、ちょっとひと休み
エコロジーカラーの和室
実家のお母さん楽々リフォーム
畳新設で綺麗な和室に
落ち着いた雰囲気の綺麗な和室
【新築】ロフト部分は畳を敷いて、趣味を楽しめる空間に
玄関廻りのイメージを変えたい
古民家外壁リノベーション
外壁塗装工事
倉庫の外壁の塗装を行いました。
外壁塗装工事
外壁塗装で綺麗な外観のお家に
外壁塗装で明るい印象のお家に