リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
2階の和室は洋室にせず、和室のまま使いたいです。
2階の和室は、間取りはそのまま生かすことに。 キズのついた畳や日焼けした壁、襖などを新しく取り替えました。 い草の香りが心地の良く、予備部屋としても、客室としても使えます。
時代を経て、日焼けの跡や畳にキズが見られました。
4.5帖の和室は、柱や天井と馴染むエコロジーカラーでまとめました。壁紙と襖の色を合わせつつ、柄はあえて異なるものを選び、さりげない遊び心を加えました。
物入れや箪笥が置いてありました。衣服や不用品の物置として使われていました。
新しい畳に取り替え、い草の香りが心地の良く漂います。畳には、吸音性があるために反響が起きにくく、静かな環境を作ることができます。 ワイドの窓から、採光と通風を取り入れることが出来、落ち着きと安らぎをもたらします。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。