リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
2階のトイレが昔ながらのタイル張り和式便所で段差もあり足元が不安定な状態。 なので、2階の和式便所を洋式トイレにリフォームし段差も無くして欲しい。 1階のトイレは、洋式トイレですがこの際 1階トイレの方も一新したい。
1階トイレは、アクセントクロスで仕上げました。 アクセントクロスは視覚的に空間を広く見せる効果があります。 2階トイレは、既存のトイレとタイルを撤去し タイル調のクロスで仕上げました。 1,2階トイレの床は水まわりに最適なクッションフロアになっております。 1,2階トイレのクロスが違う仕上げになったのもお客様と打ち合わせをしていき決まりました。
こちらは、1階洋式トイレ工事前の写真になります。 全面工事を行うので同時にトイレも解体していきます。 床、壁が完成すればトイレ取り替え工事を行います。 工事前も、綺麗なトイレですがここからどう変わるかビフォアフターが楽しみですね! それでは、完成した写真を見て行きましょう!
1階の洋式トイレ取り替え工事が完了致しました。 写真を見て右側の壁は、ベーシックカラーで仕上げているので 落ち着いた色でどことなく、大人の雰囲気をかもし出していてとてもお洒落ですよね! もし、来客がトイレを使用したら大満足でしょう! こんな、素敵なトイレなら綺麗に使用すること間違いなしですね!
2階のトイレです。施主様の要望で和式便所から洋式トイレにリフォームをご希望。 解体し洋式トイレに取り替えて行きます。 和式トイレは、しゃがんで用を足さなければいけないのでどうしても足腰に負担がかかると思います。 これで、負担がかからず落ち着いて用を足せますね。 では、完成を見て行きましょう。
2階のトイレは、1階とは違ってカジュアルなカラーで仕上げています。 開放的で生活になじむイメージがあるので気持ちよく用を足せるのではないかと思います。 写真を見て分かりますが、壁の内装材が上半分が黄色で下半分が白色のレンガ模様使っている色などはシンプルですが工夫していてとても良いですよね。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。