リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
お子さんが小学生になり、子供部屋を作りたくてリフォームを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、思春期のお子さんがいる場合は、部屋を増築したり分割したりして、1人部屋を用意してあげたいと考えている方もいらっしゃるかと思います
そこで今回は、マンションで子供部屋をリフォームする際に、押さえておくべきポイントを紹介します。子供部屋のリフォームで失敗しないためにも、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
目次
子供部屋を作る際、どれくらいのスペースが必要なのか分からず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。ここでは、子供部屋を作るために必要なスペースについて解説します。
子供部屋を作るには、基本的にはベッドと学習机、本棚などの収納家具が置けるスペースが必要です。ただし、勉強は親の目が届くリビングでさせたいと考えている場合は、学習机のスペースは不要になります。
また、お子さんが子供部屋で寝るのではなく家族と一緒に寝る場合は、ベッドを置くスペースも必要ありません。お子さんの年齢や家庭の状況に合わせて、子供部屋のスペースを決めると良いでしょう。
「リフォームして子供部屋を作りたい!」そう思ってはいるものの、どのようなことに気をつけるべきかよく分かりませんよね。
そこで、子供部屋のリフォームに踏み出す前に知っておくべきポイントを年齢別に紹介します。リフォームした後に後悔しないためにも、以下の内容をしっかりと確認しましょう。
・小学校低学年までのお子さんの子供部屋をリフォームする場合
小学生低学年までのお子さんがいる場合、お子さんを孤立させないよう、リビングの近くに子供部屋を作るのがおすすめです。リビングの近くなら大人の目が行き届きますし、お子さんも見守られている安心感を得ることができるでしょう。
しかし、お子さんを見守りながらも、同時に少しずつ自立心を養わなければなりません。そのため、子供部屋には勉強机を設置しましょう。自立して勉強するきっかけになります。
さらに、整理整頓の習慣をつけさせるため、収納スペースを作ることがおすすめです。お子さんの安全を考えて、低い位置にスペースを作るようにしましょう。また、収納スペースとしてクローゼットを設置するのもおすすめです。クローゼットは地震で倒れることがないので、安心して設置することができます。
・小学校高学年以上のお子さんの子供部屋をリフォームする場合
お子さんが小学生高学年以上の場合は、プライバシーを考えて個室が望ましいでしょう。お子さんが2人以上で同性きょうだいの場合は、カーテン・ロールスクリーン・家具などで一つの部屋を仕切って使えます。
しかし、お子さんが異性のきょうだいの場合や、お子さんが多くて個室を与えるのが難しい場合は、壁などの間仕切りを作って、プライベートな空間を作ってあげましょう。壁を設置するほか、ベッドやクローゼットを作ることで、部屋を分割できます。
また、成長するしたがい、子供の持ち物はどんどん増えていくので、収納スペースをしっかりと確保しておくことも重要です。
なお、お子さんの独立後のことも考慮しておくと良いでしょう。たとえば、リビングの隣に子供部屋を作れば、お子さんが独立した後に壁を撤去して、リビングを広げることができます。
マンションが狭くスペースが限られているため、子供部屋を作るのが難しいと、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方に向けて、スペース確保に使える技を紹介します。ぜひ参考にしてください。
子供部屋が狭い場合は、ロフトベッドを置くのがおすすめです。縦の空間を利用して中二階を作れます。また、ロフトベッドの下の空間使って、収納家具や勉強机を置いたり、遊び場のスペースを作ったりすることもできます。
ロフトベッドを設置する際は、安全性を考えてハシゴより階段にしましょう。階段の下のスペースに収納ボックスを置けば、スペースを有効活用できます。
また、収納兼ベッドや学習机など、機能を兼ねた家具を造作することでスペースを節約できます。さらに、部屋を分割するために設置する間仕切り壁の代わりに造作収納棚を使うことで、収納場所を確保することが可能です。
子供部屋のリフォームを検討する際に、リフォームにかかる費用が気になるかと思います。規模によって費用は変わりますが、50~100万円程度の費用をかけてリフォームする人が多いです。部屋の増築など大規模なリフォームの場合は、費用は150万円程度が相場です。
以下に、壁の新設や壁紙の貼り替えなど、リフォーム内容別に費用相場をまとめました。ぜひ参考にしてください。
ここでは、マンションの子供部屋のリフォーム実例を5つ紹介します。実例を参考にして、イメージどおりの子供部屋にリフォームしましょう。
お子さんが小学生になり、友達を呼べるような住まいを目指してマンションのリフォームをすることに。部屋の真ん中に間仕切り壁を設置し、寝室の隣に子供部屋を作りました。壁は表と裏で色が違うので、一続きの空間でも部屋のイメージが違って見えます。グリーンの壁が子供部屋をやさしい印象にしてくれます。
個室ではなく、オープンな間取りの子供部屋を作った事例です。間仕切りで完全に仕切られていないので、子供を孤立させずに済みます。小学校低学年以下のお子さんがいるご家庭におすすめの間取りといえるでしょう。
リビングの傍にある部屋を分割し、子供部屋と勉強部屋を作りました。さらに、勉強部屋を拡張するため、壁一面のクローゼットを解体しました。壁紙はお子さんの好きなブルーを採用し、メリハリのある空間となっています。
リビングの一角に壁を設置し、下のお子さんのための子供部屋を作りました。防音室にリフォームしたので、夜間でもピアノを弾くことができます。また、三重サッシの窓に取り替えたので、防音性のほか断熱性も向上しました。
本記事では、マンションで子供部屋をリフォームする際のポイントや、リフォームの実例を紹介しました。お伝えした内容を参考にしていただき、お子さんの年齢に合った子供部屋を作りましょう。
またリフォーム会社選びも、子供部屋のリフォームを成功させるための重要なポイントの一つです。良いリフォーム会社に依頼すれば、満足度の高いリフォームをすることができます。しかし、どのリフォーム会社が信頼できるのか、見極めるのが難しいと思っている方もいるのではないでしょうか。
そこでおすすめなのがホームプロです。ホームプロは、利用満足度90%以上を誇るリフォーム会社紹介サイトです。独自の厳しい審査を満たす、優良なリフォーム会社のみが加盟しており、その中から複数のリフォーム会社を紹介してもらえます。さらに、無料で利用できるのもホームプロの魅力です。以下のリフォーム費用も参考にしていただき、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせ(お見積もりは)コチラ
▼子供部屋リフォームを含めた洋室リフォームの費用
信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。
2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。
利用者数
※2023年4月~2024年3月
昨年度のご成約
ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。
ライフスタイル別のリフォーム
こだわりのリフォーム
ご予算にあわせたリフォーム
リフォームの知恵
住まいの機能・性能向上
リフォームなんでも事典
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。