比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる

リフォームTOP  > リフォーム成功ノウハウ > 住まいのリフォーム豆知識100選 > 高齢者にやさしいホームエレベーター

住まいのリフォーム豆知識100選
気になるキーワードをクリックしてリフォーム豆知識をチェック!
住まいのリフォーム豆知識100選 TOPへ戻る

キーワード:「ホームエレベーター」

高齢者にやさしいホームエレベーター

購入しやすくなったホームエレベーター

これまで、ホームエレベーター3階建てなどで備えられるケースが多くありましたが、最近では2階建てでも利用されています。価格も現在は200万円台からあり、イニシャルコストでの負担は軽減されています。購入される理由としては、高齢者の方が利用される場合やリフォームなどをきっかけに将来への備えとして考える方が多いようです。他には、陽当たりのいいリビングを2階や3階に設けることで、昇降をラクにするという、間取りなどを理由に設置するケースもあります。ホームエレベーターも年々デザインや仕様が改良され、省スペース化、デザインで優れたものも登場しています。もし、高齢を理由にエレベーターを設置されるのなら、大きなパネルでわかりやすい操作画面、メンテナンスがカンタン、有害なものを使用しないなどを基準に選ばれると良いでしょう。エレベーターのメリットは移動がラクなことですが、大きな荷物や洗濯物などを運ぶのにも大変便利です。

 

年に1回の法定点検が義務づけられている

維持管理には毎月の電気代の他、メンテナンス費用が必要になります。また、ホームエレベーターは年に1回の法定点検を受けなければならないのでその費用も発生します。他に使用中などの故障に備えて遠隔監視の契約を行う場合もランニングコストが別に必要となります。設置に関しては住宅に構造補強が必要であり、また、建築確認申請をしなければなりません。将来的に備えることを考え、エレベーター用のスペースをあけておくのなら、構造補強を併せて行うという考えもありでしょう。実際にホームエレベーターを設置する場合は、故障時の対応や地震・停電などの対策、外部への通報など、万一を想定してしっかり確認しておきましょう。設置の際はプロにご相談ください。

 

「ホームエレベーター」に関するリフォーム事例

東京都 / 245万円
その他

Panasonicのホームエレベーター(続きを読む)

千葉県 / 250万円
その他

このリフォームの一番のポイントのホームエレベーター! 施工前は和室の押し入れだったスペースにホームエレベーターを施工…(続きを読む)


 

用語解説

ホームエレベーター

家庭用エレベーターの事。住宅内部に設置されるもので、通常のマンション等で使用されるエレベーターよりも、小さく、速度も遅い。

 

は行


ページの
先頭へ