比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 規格外サイズの総タイル貼浴室交換 ユニットバスのピッタリ施工
事例一覧へ戻る

規格外サイズの総タイル貼浴室交換 ユニットバスのピッタリ施工

建物のタイプ マンション 価格 302万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 1977年9月1日 構造 RC造
施工地 東京都 港区 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]デザイン重視 、 断熱・気密

お客さまのご要望

今回のリフォームは、浴室、トイレ、洗面リフォームを考えております。特に、浴室は規格外サイズの昔ながらの総タイル張りだった為、なかなか条件に見合う業者が見つからなかったのですが、タカラスタンダードのショウルームで相談したところ、御社を紹介していただきました。現場を見て、条件の内容にて対応していただけるとのことでしたので、お願いしました。特に浴室は冬場の寒さや、目地の掃除のしにくさを感じていたので、ショールームで紹介していただいた《温かさが保てるタカラスタンダードSR》を使っていただけたらと希望しています。冬場や梅雨の時期、洗濯物が乾かせるよう浴室暖房乾燥機も付けて欲しいと考えています。

リフォーム会社のご提案

昔ながらのタイル張りのお風呂は、配管等もコンクリートで壁全体を固めていることも多く、ユニットバスにする場合、排管を傷つけないようハツリ、スケルトン状態にする工事の費用が余分に必要だったり、さらに規格外サイズのお部屋だった場合、短い方の長さでサイズを合わせることになり、浴室が狭くなるといったことが生じやすく、手間と予算から中々業者が決まらなかったのかと思います。当社ではこのようなタイプや狭小スペースの浴室改装も多く手掛けておりましたので、こちらの浴室も規格外サイズでしたがTAKARAぴったりサイズグランスパを採用できないか調査・設計させていただきました。空間の制約に柔軟に対応でき、浴室スペースを最大限に生かせたご提案をさせて頂きました。排管のつまり等ございましたが、丁寧な処置を心掛けさせていただきました。トイレと洗面には使いやすさ・お手入れのし易さを考慮したTOTO製品をご提案させていただきました。

TAKARA耐震システムバスで特殊なサイズにもぴったりグランスパ

TAKARA耐震システムバスで特殊なサイズにもぴったりグランスパ
建物のタイプ マンション
価格 148万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.83m²
その他採用機器・設備 サーモ水栓樹脂ホース(シルバー)KF3000LTTKS 壁付サーモ水栓(TO TBV034ZTK) シャワーフックスライドバー 浴室暖房乾燥機(100V)ホワイト 断熱風呂フタ
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 耐震補強 、 断熱・気密 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:GRANSPA グランスパ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし / カラー:白 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り / その他採用機器・設備:サーモ水栓樹脂ホース(シルバー)KF3000LTTKS 壁付サーモ水栓(TO TBV034ZTK) シャワーフックスライドバー 浴室暖房乾燥機(100V)ホワイト 断熱風呂フタ

お客さまのご要望

いろいろ施工業者を探していたのですが、中々条件に折り合う会社が見つからない中、御社で内容に対応していただけるとのことでしたので、お願いしました。特に浴室は冬場の寒さや、目地の掃除のしにくさを感じるタイル貼りの浴室で、温かさが保てる構造になっているタカラスタンダードSRが今、気になっている商品です。冬場や梅雨の時期洗濯物が乾かせるよう浴室暖房乾燥機も付けて欲しいと考えています。

リフォーム会社のご提案

総タイル張りで浴槽埋込タイプの浴室からユニットバスにする場合、スケルトン状態にするためのハツリ工事や規格サイズに合わせるための設計調整等、何かと本工事前準備に手間と予算がかかり、敬遠される施工業者が多かったのかと思われます。当社では狭小スペースの浴室改装や設計デザインも多く手掛けておりましたので、工事内容を具体的にご提案させて頂きました。昔ながらのタイルのお風呂は、寒さを感じやすい、目地の汚れやひび割れ部から構造にダメージが出易いというデメリットもあります。今回ご希望のTAKARAぴったりサイズグランスパは、お客様が一番気にされておられた温かさが保てる高断熱浴槽になっています。更に、その名の通り空間の制約にぴったりサイズに調整が可能な商品で、当社の設計と共に最大限にスペースを生かせるご提案をさせて頂きました。 タイルを剥がし浴槽を撤去したところ、排管のつまりやひび割れ部からの水漏れ等ございましたが、丁寧に処置させていただきました。こちらの商品は頑丈な独自のフレーム架台構造が採用された耐震システム構造になっていて、サイズ調整が可能でも震度6強相当の振動にも対応しています。

Before

Before

全面白いタイルの浴室となっていました。浴槽も古いタイプで経年による汚れ黄ばみ等がみられました。タイルのひび割れ部から水が浸水し構造にダメージが出ていないか心配でした。

After

After

構造部にダメージが見受けられましたが、丁寧に処理し給水給湯配管更新をして、ユニットバスに交換しました。浴室全体を保温しお湯が冷めにくい仕様の浴槽になっています。耐震システムバスで震度6強相当の振動にも負けない頑丈な独自のフレーム架台構造が採用されています。

Before

Before

壁面もそうタイル張りで浴室暖房乾燥機やランドリーパイプ等は付いていませんでした。冬場のタイルの冷たさすぐに冷えてしまう寒さを感じる浴室でした。

After

After

天井は高光沢フラット天井でお洒落なスクエア照明を反射して浴室をより明るく照らしています。浴室全体をまるごと包み込むように保温材で完全防備されたうえ浴室暖房乾燥機が付いてパーフェクト保温仕様になっております。便利なシャワーフックスライドバーとランドリーパイプをお付けしました。

お掃除のしやすい清潔空間!TOTO製トイレ

お掃除のしやすい清潔空間!TOTO製トイレ
建物のタイプ マンション
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.16m²
その他採用機器・設備 棚付二連紙巻器YH600FMR EL タオルリングYT500 SC1 外壁側パネルFDA1995ZMN 壁クロスTTH32257 天井クロス77ー2046 床CFLH81351
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:WL一体形便器GG2-800 / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / その他採用機器・設備:棚付二連紙巻器YH600FMR EL タオルリングYT500 SC1 外壁側パネルFDA1995ZMN 壁クロスTTH32257 天井クロス77ー2046 床CFLH81351

お客さまのご要望

今回は主に、浴室、トイレ、洗面のリフォームをご希望です。トイレも、古いタイプのものでしたので、温水洗浄便座に交換したいと考えています。いつも清潔に保ちたい場所なので、お掃除のし易さ、汚れにくい機能性のあるものをご提案いただきたいと思います。全体的に清潔感とくつろいだ雰囲気がありつつも、お洒落な感じにまとめていただけたらうれしいです。

リフォーム会社のご提案

トイレには使い易さ・お手入れのし易さを考慮したTOTO製品をご提案させていただきました。しっかり手が洗いやすい高さに設計。水はねもしにくく気持ちよく洗えます。壁には消臭・抗菌・セラール消臭タイプのアイカ メラミン不燃化粧板を採用しました。湿気の多いサニタリー空間も、菌の増殖を抑えて清潔感をキープできます。お手入れカンタンで表面は汚れが付きにくく、しつこい汚れには中性洗剤やシンナーを利用して拭いても問題ありません。床はトイレ本体やメラミン不燃化粧板の雰囲気に合わせ、木目模様からシャープな石目模様にして、統一された落ち着く雰囲気の中にも高級感が感じられるデザインにまとめました。

Before

Before

古いタイプのタンク一体型の便座で、温水洗浄機能は付いていませんでした。冬場でも便座が温かい温水洗浄便座を希望していました。

After

After

タンク一体形で、口の大きく開いた洗いやすい形状の手洗い器は、水撥ねがしにくくなる設計のこだわりがあります。「きれい除菌水」。防汚効果の高いクリーン樹脂ノズル。トルネード洗浄機能。お掃除リフト。フチなし形状でお掃除の手間や汚れの付きにくい設計がされています。

Before

Before

壁クロスはビニールクロスが使われていて、床のクッションフロアは板目模様となっていました。

After

After

壁のメラニン化粧パネルと床のリリカラSTONE 石目調 クッションフロアは、抗菌性能つきで安心清潔!大理石模様の壁とゆるやかな濃淡差のある石目がおしゃれでナチュラルな印象を与えます。

お洒落なエスクア洗面化粧台 ゆったりととのう自分時間

お洒落なエスクア洗面化粧台 ゆったりととのう自分時間
建物のタイプ マンション
価格 83万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 2.22m²
その他採用機器・設備 洗面台両サイドパネルFDA1995ZMN 壁クロスTH32825 天井クロス77ー2046 床CFLH81351
施工地 東京都 港区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:エスクア洗面化粧台 / 間口:指定なし / カラー:白 / その他採用機器・設備:洗面台両サイドパネルFDA1995ZMN 壁クロスTH32825 天井クロス77ー2046 床CFLH81351

お客さまのご要望

今回は主に、浴室、トイレ、洗面のリフォームをご希望です。洗面化粧台は大きな鏡が特徴の落ち着いた大理石模様がおしゃれで気に入っていたのですが、収納は開き戸タイプだったので、奥のものが取り出しにくかったり、こまごまとした普段使いのものがしまうところが無くて、いつも出しっぱなしになっているのが散らかった感じがしていました。新しいものは収納のし易さとキレイにお手入れし易いタイプのお洒落な雰囲気のものを選びたいと思っています。全体的に清潔感とくつろいだ雰囲気がありつつも、お洒落な感じにまとめていただけたらうれしいです。

リフォーム会社のご提案

今回ご提案させていただいたのは、TOTO洗面化粧台エスクアです。空間をすっきり見せる「スリムフォルムカウンター」人口大理石製ボウルで、泡や髪がスイスイ流れる「滑り台ボウル」が採用されており、お手入れしやすいフラットな形状になっています。 こだわりのパーツを組み合わせて、空間や自分仕様にピッタリフィットでお選びいただけます。今回は、白を基調としたお洒落な大理石模様のパーツを組み合わせ、メイク時間が楽しみになるドレッサータイプをお選びいただきました。キャビネットはサイレントレール仕様で床から浮いたような空間に広がりを持たせるデザインキャビネットになっています。引き出しタイプですので、かがまず奥のものが引き出せ、空間を有効にご活用できる設計となっています。お部屋全体も明るく爽やかで優雅な雰囲気にまとまり、すっきりした空間のなかでゆったり整う自分時間を楽しめるお気に入りの場所にまとまりました。

Before

Before

大きな鏡が特徴の前の洗面化粧台。落ち着いた大理石模様がおしゃれです。洗面ボールは円状のものでした。普段使いの細かなものを入れる収納は少なかったので折角の大理石模様の台面は散らかりがちでした。

After

After

洗面ボールはお洒落で使いやすいスクエア形状。鏡の両サイドには洗面化粧台の上に散らかりがちだった洗面ケア用品の収納スペースが付き、すっきり空間を保てます。横に長く設置された棒状の照明が自然光に近い明るく優しい光でお顔を広範囲に照らし、メイク時間を楽しませてくれます。

Before

Before

収納面で、もう少し使いやすいものが欲しいなと感じておられました。床のクッションフロアは板目模様でした。

After

After

静音設計の引き出しタイプの大容量収納が付きました。色々な形状のものがさっと引き出せ収納できます。床は石目模様でナチュラルに明るく爽やかなイメージにまとまりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ