リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 148万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 1.83m² |
その他採用機器・設備 | サーモ水栓樹脂ホース(シルバー)KF3000LTTKS 壁付サーモ水栓(TO TBV034ZTK) シャワーフックスライドバー 浴室暖房乾燥機(100V)ホワイト 断熱風呂フタ |
施工地 | 東京都 港区 |
家族構成 | 不明 |
いろいろ施工業者を探していたのですが、中々条件に折り合う会社が見つからない中、御社で内容に対応していただけるとのことでしたので、お願いしました。特に浴室は冬場の寒さや、目地の掃除のしにくさを感じるタイル貼りの浴室で、温かさが保てる構造になっているタカラスタンダードSRが今、気になっている商品です。冬場や梅雨の時期洗濯物が乾かせるよう浴室暖房乾燥機も付けて欲しいと考えています。
総タイル張りで浴槽埋込タイプの浴室からユニットバスにする場合、スケルトン状態にするためのハツリ工事や規格サイズに合わせるための設計調整等、何かと本工事前準備に手間と予算がかかり、敬遠される施工業者が多かったのかと思われます。当社では狭小スペースの浴室改装や設計デザインも多く手掛けておりましたので、工事内容を具体的にご提案させて頂きました。昔ながらのタイルのお風呂は、寒さを感じやすい、目地の汚れやひび割れ部から構造にダメージが出易いというデメリットもあります。今回ご希望のTAKARAぴったりサイズグランスパは、お客様が一番気にされておられた温かさが保てる高断熱浴槽になっています。更に、その名の通り空間の制約にぴったりサイズに調整が可能な商品で、当社の設計と共に最大限にスペースを生かせるご提案をさせて頂きました。 タイルを剥がし浴槽を撤去したところ、排管のつまりやひび割れ部からの水漏れ等ございましたが、丁寧に処置させていただきました。こちらの商品は頑丈な独自のフレーム架台構造が採用された耐震システム構造になっていて、サイズ調整が可能でも震度6強相当の振動にも対応しています。
全面白いタイルの浴室となっていました。浴槽も古いタイプで経年による汚れ黄ばみ等がみられました。タイルのひび割れ部から水が浸水し構造にダメージが出ていないか心配でした。
構造部にダメージが見受けられましたが、丁寧に処理し給水給湯配管更新をして、ユニットバスに交換しました。浴室全体を保温しお湯が冷めにくい仕様の浴槽になっています。耐震システムバスで震度6強相当の振動にも負けない頑丈な独自のフレーム架台構造が採用されています。
壁面もそうタイル張りで浴室暖房乾燥機やランドリーパイプ等は付いていませんでした。冬場のタイルの冷たさすぐに冷えてしまう寒さを感じる浴室でした。
天井は高光沢フラット天井でお洒落なスクエア照明を反射して浴室をより明るく照らしています。浴室全体をまるごと包み込むように保温材で完全防備されたうえ浴室暖房乾燥機が付いてパーフェクト保温仕様になっております。便利なシャワーフックスライドバーとランドリーパイプをお付けしました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。