リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 35万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 1.16m² |
その他採用機器・設備 | 棚付二連紙巻器YH600FMR EL タオルリングYT500 SC1 外壁側パネルFDA1995ZMN 壁クロスTTH32257 天井クロス77ー2046 床CFLH81351 |
施工地 | 東京都 港区 |
家族構成 | 不明 |
今回は主に、浴室、トイレ、洗面のリフォームをご希望です。トイレも、古いタイプのものでしたので、温水洗浄便座に交換したいと考えています。いつも清潔に保ちたい場所なので、お掃除のし易さ、汚れにくい機能性のあるものをご提案いただきたいと思います。全体的に清潔感とくつろいだ雰囲気がありつつも、お洒落な感じにまとめていただけたらうれしいです。
トイレには使い易さ・お手入れのし易さを考慮したTOTO製品をご提案させていただきました。しっかり手が洗いやすい高さに設計。水はねもしにくく気持ちよく洗えます。壁には消臭・抗菌・セラール消臭タイプのアイカ メラミン不燃化粧板を採用しました。湿気の多いサニタリー空間も、菌の増殖を抑えて清潔感をキープできます。お手入れカンタンで表面は汚れが付きにくく、しつこい汚れには中性洗剤やシンナーを利用して拭いても問題ありません。床はトイレ本体やメラミン不燃化粧板の雰囲気に合わせ、木目模様からシャープな石目模様にして、統一された落ち着く雰囲気の中にも高級感が感じられるデザインにまとめました。
古いタイプのタンク一体型の便座で、温水洗浄機能は付いていませんでした。冬場でも便座が温かい温水洗浄便座を希望していました。
タンク一体形で、口の大きく開いた洗いやすい形状の手洗い器は、水撥ねがしにくくなる設計のこだわりがあります。「きれい除菌水」。防汚効果の高いクリーン樹脂ノズル。トルネード洗浄機能。お掃除リフト。フチなし形状でお掃除の手間や汚れの付きにくい設計がされています。
壁クロスはビニールクロスが使われていて、床のクッションフロアは板目模様となっていました。
壁のメラニン化粧パネルと床のリリカラSTONE 石目調 クッションフロアは、抗菌性能つきで安心清潔!大理石模様の壁とゆるやかな濃淡差のある石目がおしゃれでナチュラルな印象を与えます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。