比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 東京ガスリノベーション株式会社
  5. セカンドライフリノベで我が家に“別荘”の寛ぎを。
事例一覧へ戻る

セカンドライフリノベで我が家に“別荘”の寛ぎを。

建物のタイプ 戸建住宅 価格 2,020万円
築年数 26〜30年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2021年9月30日 構造 木造
施工地 東京都 調布市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビングダイニング玄関階段
家族構成 ご夫婦

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密

お客さまのご要望

何十年先も夫婦で暮らせるようにしたい。 別荘のように寛げる空間にしたい。 将来を見据えた動線とバリアフリー仕様の家に。 断熱性を高め、一年中快適に過ごしたい。

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

Before

Before

After

After

硬質感が美しいセラミックトップのキッチン

硬質感が美しいセラミックトップのキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 350万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 床暖房
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし / その他採用機器・設備:床暖房

お客さまのご要望

何十年先も夫婦で暮らせるようにしたい。 別荘のように寛げる空間にしたい。 将来を見据えた動線とバリアフリー仕様の家に。 断熱性を高め、一年中快適に過ごしたい。

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

艶感のあるブラックの壁面が印象的な高級感漂う浴室

艶感のあるブラックの壁面が印象的な高級感漂う浴室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

デザイン・機能性・お手入れのしやすさが格段にアップしたトイレ

デザイン・機能性・お手入れのしやすさが格段にアップしたトイレ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

たっぷり収納を設けた快適な洗面室

たっぷり収納を設けた快適な洗面室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

白基調の内装に陽光が満ちるのびやかなリビング

白基調の内装に陽光が満ちるのびやかなリビング
建物のタイプ 戸建住宅
価格 300万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 床暖房
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:床暖房

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

Before

Before

After

After

もとの2つの和室とダイニング・キッチンを一体化し、広々としたLDKに。一年中快適に過ごせるよう窓とサッシを交換し、窓を閉めたまま換気ができるロスナイを設置。温水式床暖房を導入し、壁・床下・天井には断熱材を入れて断熱効果を高めました。

Before

Before

After

After

和室間を隔てていた襖と上部の小壁を撤去し、全体に陽光が満ちるのびやかな空間に。白基調の内装にダークカラーのインテリアが映え、開放感あふれる明るいLDKへと生まれ変わりました。

壁面を照らすコーニス照明が陰影を生み出すダイニング

壁面を照らすコーニス照明が陰影を生み出すダイニング
建物のタイプ 戸建住宅
価格 250万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 床暖房
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:床暖房

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

ニッチを造作して飾る楽しみをプラスした玄関

ニッチを造作して飾る楽しみをプラスした玄関
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

階段には高さを変えたニッチがアクセントに

階段には高さを変えたニッチがアクセントに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 調布市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

間取りのイメージをすでにお持ちでしたので、それをどのように実現していくかを考え、より良い仕上がりになるようご提案しました。 家の外に置かれている太陽電池用のキャップを、今までは窓を開けて室内に配線し設置されていましたが、ダイニングの外壁面に貫通穴を開けて取り付け内装に馴染むよう塗装を施すことで、利便性とデザイン性を高めました。 これからも安心して長く住み続けていただけるよう、耐震補強として金物による筋交いや梁の補強を行いました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ