リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
寝室として使っている洋室のタンスや洋服掛けが見えていて整理が出来ていない状態なので、それらを撤去してウォークインクローゼットを作って欲しい。 また、高さが低く使いにくい、古くなった洗面化粧台を交換や、レンジフード・ビルトインガスコンロの交換、浴室の鏡も長いものに交換したいです。
洋室(約10.6平米)の中にウォークインクローゼットを設置しました。 他に、洗面化粧台交換やレンジフード・ビルトインガスコンロ交換、浴室鏡交換等も行っております。 お客様のご要望に応えるために、大工さんの造作工事を多く取り入れて工事をしております。
既存の洗面化粧台も収納スペースがありましたが、少なかったのと、洗面ボウルの高さが低く、顔を洗ったり髪を洗ったりするのが、やり難かったそうです。
新しい洗面化粧台は、引き出しタイプで収納が増え、3面鏡の内部にも収納があるので歯ブラシや髭剃り、化粧品も隠すことができます。 また、床の高さも70mm程度上げたので、腰を曲げ過ぎない状況で洗面が使えるので、使い勝手がよくなりました。
洗面化粧台と斜め天井に隙間があり、高くする余地が残っていました。
今回斜め天井のギリギリまで、洗面化粧台を高くして洗面ボウルの位置を上げる事で、腰を曲げ過ぎない状況で洗面が使えるので、使い勝手がよくなりました。
工事中も、施行中に気付いた点を相談したところ気持ちよく対応していただき、臨機に変更・追加など対応していただきました。 おかげさまで大変満足しております。
下見・見積時の対応が、とても好印象でした。こちらの希望を聞いて、より良い方法や細かな配慮を加えた提案をしてくれたり、複数のプランで見積を出してくれたりと、納得のいく対応でした。
こちらの都合で連絡が取りにくかったこともあったにもかかわらず、いつも真摯に対応していただき、最も信頼がおけたので、お願いしました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。