リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市港北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 4人 |
全体的に広くしたい。今まで暗かったイメージでしたので、明るくしたい。できるだけバリアフリーにしたい。
暗いリビング、キッチンを明るくしたい。全体的にリフォームをご希望でした。木目をメインにした明るい雰囲気のある空間をご提案しました。
今までのキッチンは収納が少なく、物が溢れてる状態でした。収納が充実したキッチン、使いやすいキッチンにしたい。
今回ご紹介したキッチンはTOTO。すべり台シンクになっていて調理をしながらのお手入れも楽々。汚れ。衝撃に強く、磨くと汚れも簡単に落とせます。
キッチンはTOTO製品。水ほうき水栓で、水はねの少なく幅広シャワー。節水効果も抜群です。シンクは広々使える形状になっており後片付けも楽々です。
既存の浴室をいかして、リフォームをしてほしい。
今回LIXILの商品をご提案しました。浴槽、鏡、水栓等の交換をし、大変きれいな浴槽になりました。
浴室は綺麗でしたので、浴槽、鏡、水栓等を交換し、全体的に綺麗な浴室になりました。
古くなったトイレを新しくしたい。節水タイプのトイレにしたい。お手入れが簡単なトイレが欲しい。
今回ウォシュレット一体型のTOTOHVをご提案しました。 節水タイプでお手入れもしやすい。トルネード洗浄で少ない水でもしっかり洗浄してくれる優れものトイレをご提案しました。
TOTO HVのトイレはウォシュレット一体型で更に節水タイプ。お掃除のしやすさを追求したスゴフチ形状。汚れが隠れるところがないので、普段のお掃除も簡単、楽々です。
長年使っていたフローリングで傷、傷みなどもあり、新しいフローリングに交換したい。
今回NODAのアートクチュール、ドゥーズハードフローリングをご提案しました。ワックス不要、抗菌対応のフローリングです。日頃のお手入れも簡単なフローリングです。
NODAアートクチュール、ドゥーズハードフローリング。きれいな色でお部屋も明るくなりました。
古くなったフローリングを取り換えたい。建具自体は使えるのだけど、傷が目立つので、既存の建具をいかしてきれいにしたい。
フローリングはNODAアートクチュール、ドゥーズハードフローリング。耐久性、お手入れ簡単などの多機能なのでご提案しました。建具は、既存の建具を再利用できるように、シート貼りをご提案しました。
フローリング張り替え、建具は既存の建具を再利用してシート貼り施工にしました。お部屋全体が木目にまとまり温かみのあるお部屋になりました。
玄関のフローリングが古くなり、傷んできているので新しくしたい。合わせて建具類も綺麗にしたい。
フローリングはNODAアートクチュール・ドゥーズハードをご提案いたしました。耐久性も優れ、汚れなども落としやすいフローリングです。
フローリングも貼り替え、建具にシートを貼り、明るく、新品同様になりました。鏡を取り付けて玄関が広く見える効果があります。
間口いっぱいにカウンターを納めました
1口ガスコンロ交換工事
キッチン交換工事
お手軽!部分リフォーム!
収納力と清掃性とデザインと。こだわりのキッチン空間!
家族がゆるやかにつながる家 キッチン
マンションとは思えない開放感を感じるモダンな住まい
浴室の施工
冬場でも暖かい!最新式のシステムバスに入れ替えました。
システムバスで暖かく清潔に
バスルームはホテルライクな空間に
ワンルームのように暮らしたい:浴室
浴室リフォームーTOTOー
キレイが長続きするお風呂リフォーム
明るく清潔なトイレに仕上がりました。
川崎市【トイレのリフォーム】TOTOのGGが工期1日で25万円
マンショントイレのリニューアル
コストを抑えたトイレ空間。
落ち着いたトイレ空間
トイレのふたもアクセントに
TOTO ピュアレストEXにお取替え
居心地の良い、明るい洋室に仕上げました。
ホテルの様な寝室へ
「寝るだけの空間」と割り切ったシンプルな寝室
節約リフォーム。既存建具は塗装仕上げ!
宮前区M様 間取り変更
書斎には書類が取り出しやすいオープン収納を取付
フルリフォーム洋室工事です
和室改装で、リビングが倍になりました!
洋室内装リフォーム
和室から洋室に変更!既存周辺と全て同じ仕上げで違和感なく!
ベッド下収納取り付け
洋室の収納
こだわりの書斎スペース
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:洋室2
ブーツも傘も収納できる、コの字型玄関収納を作りました。
間取り変更で玄関を広くし、天井までの玄関収納に交換しました。
収納力と明るさアップの玄関ホール
トール収納でスッキリ明るい玄関
玄関ドアを新しく、安全に
収納充実 自分流の玄関
ナチュラルモダンな玄関