リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,660万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 南足柄市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、玄関、収納、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・ダイニングキッチンが北側にあり寒いので、あたたかい間取りにしたい。 ・キッチンからリビング、ダイニングが見渡せ、テレビも見れるようにしたい。 ・物がたくさん仕舞える便利な収納が欲しい。
LDK・和室3室・玄関・水廻り4部位・外壁塗装のリフォームをいたしました。 南側にあった8畳と6畳の和室と廊下をLDKに改装して、広くあたたかい空間にしました。 また、室内を全体的に見渡せるようにアイランド型キッチンを採用し、使い勝手の良い楽しい空間にこだわりました。 収納はライフスタイルを考慮し、至るところにものが仕舞えるように、納戸、シューズクローク、食品庫などを配置しました。
・キッチンが閉鎖的 ・北側のDKが寒い ・収納が足りていない
・南側の和室二間と廊下を一体化。 ・玄関を移動。 ・玄関と寝室に大容量の収納を設置。
・ダイニングキッチンが北側にあり寒いので、あたたかい間取りにしたい。 ・キッチンからリビング、ダイニングが見渡せ、テレビも見れるようにしたい。
南側にあった8畳と6畳の和室と廊下をLDKに改装して広くあたたかい空間にしました。 また部屋を全体的に見渡せるようにアイランド型キッチンを採用し、使い勝手の良い楽しい空間にこだわりました。
建具で間仕切りされている和室二間。
和室と廊下をつなげ、広々としたLDKに。
背面には食品庫をはじめ、ダストボックスを備えた家電収納やウォーターサーバーの置き場も用意。
水回りの設備を交換したい
タイル貼りの壁や床を張り替え、見た目・使用感ともにあたたかさが増しました。 また、もともとの間取りから変更したため、浴室内のレイアウトも刷新。広々とした浴室となりました。 つかみ手がついた浴槽を採用し、立ち上がりもらくらくです。
設備を変えたい
トイレはタンクレスを採用し、お手入れ・お掃除のしやすさがアップしました。
水回りの設備交換をしたい
洗面室と浴室の位置を取替え設備交換を行いました。 洗面台を最新のものに取り替えることにより、格段にお手入れがしやすくなりました。 また、洗面ボウルの横にスペースがあることにより、二人同時に洗面台を利用できるため、朝の忙しい時間も一安心です。
ダイニングが寒いので、もっと暖かい場所でゆったり寛ぎたい。
LDKを南側に大移動いたしました。和室二間となっていたところを広々としたオープンキッチンのLDKに変更し、開放感がある空間に生まれ変わりました。
構造的に外せない柱は、キャットウォークに活用しました。
ダイニングキッチンが北側にあり寒いので、あたたかい間取りにしたい。
ダイニングキッチンを主寝室にリフォームいたしました。大きい窓を採用し、朝は太陽の光で目覚められます。 また、主寝室の奥にはウォークインクローゼットも設置いたしました。
壁の下地張り・畳の交換・板の間張替え・木部の灰汁洗いを行い、和室を刷新いたしました。
収納力を増やしたい。
LDKの間取り変更に伴い、玄関の位置も移動ました。また、玄関に扉付き収納を設置し、収納力抜群の玄関口となりました。
間取り変更前の玄関です。
リビングだった部分を丸ごと玄関部にリフォームしました。
物がたくさん仕舞える便利な収納が欲しい。
ライフスタイルを考慮し、ウォークインクローゼットを採用させていただきました。 棚とハンガーパイプを設置し、より自由度の高い収納部となりました。
収納力を増やしたい。
玄関の位置変更に伴い、シューズクローゼットを造作いたしました。 大容量の収納にあわせ、幅広い土間スペースを構えたウォークインのシューズクローゼットは靴の脱ぎ履き時も渋滞しません。 ファミリーにもってこいの玄関収納となりました。
インテリアカラーはネイビーブルー
大人の二人のこれからのリフォーム
会話の中心は、アイランドキッチン
親父の意思を受け継いで2世帯へ
モザイクタイルが美しいキッチン
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのクリンレディ116万
横浜市 戸建住宅 キッチン、トイレリフォーム:キッチン
浴室・洗面所のリフォーム
バリアフリーを考えたユニットバス
ユニットバスサイズアップリフォーム
浴室手すりの取り付け
大和市【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期4日で84万円
相模原市南区K様邸 浴室リフォーム
横浜市 戸建住宅 浴室・洗面リフォーム:浴室
リゾートホテルのようなトイレ
プチユニバーサルデザイン!
ボタニカルなクロスで癒しのリフォーム:トイレ
シックなボタニカル柄をアクセントにしたトイレリフォーム
中古の戸建住宅を購入されて最新式のタンクレストイレに交換
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:2階トイレ
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム トイレ
オーソドックスで使いやすい洗面化粧台
機能性を考えた洗面台回りへ
広々洗面スペースに生まれ変わりました。
築30年フルリノベーション 2世帯&犬の生活【洗面】
相模原市南区S様邸 洗面化粧台リフォーム
住み慣れた我が家をアップグレード
相模原市中央区N様邸 2F洗面台工事
TESマルチエアコンが故障。3台の室内機と1台の室外機の交換
二世帯住宅へ 2階を間取り変更し、広々リビングへ
リノベーションで父と娘ののびのび新生活
ホワイトとブラウンのリビングに
暖かさにこだわった「先取り」バリアフリー改修
大きなキャンバスに取り組める大きなリビング
【2×4建物】中古一戸建てをフルリフォーム
室内も床、壁、天井の全てを新しく
広縁付きの和室を洋室に
明るい洋室へ一新
クローゼットに棚を取付
住宅街のカラオケルーム
戸建て住宅 大改造
藤沢市 戸建住宅 ペットと暮らすリフォーム:洋室
明るく、あたたかい和室になりました。
仏壇、神棚を既存利用した和室
寛ぎの空間 和室
新規畳6畳(床下地交換・押入れベニア貼りあり)
思い出の住まいをモデルチェンジ!和室
戸建住宅 改装工事
和室の畳張替一つでイメージチェンジ
玄関収納をコの字型にして、敷居との段差はスロープで解消
ドアをイメチェンリフォーム
差し込む光が壁面美しく照らす玄関
玄関ドア塗装
飾り窓がレトロな雰囲気の玄関ドア
古い玄関ドアを木目調のフィルムを貼って美しく
広々が嬉しい 増築リフォーム
勝手口が復活!広さを取り戻したキッチン空間
二世帯住宅を一世帯住宅へ ~大家族の快適リフォーム~
床下収納庫の下地補強
広々パントリーで、お子様と仲良くクッキング
大工の腕が光る壁面”可動棚”造作
階段下スペースを有効活用
床下収納とクローゼットを新しくしました
趣のある食器棚をそのままリニューアル
既存のスペースを利用してクローゼットへ変身です
住むほどに愛着のわく家 収納(ウォークインクローゼット)
床下収納とクローゼットを新しくしました
造作収納で作った お掃除ロボット基地
藤沢市 戸建住宅 ペットと暮らすリフォーム:収納
生活感を隠せるパントリー