リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
仏間としか使用していなかった和室をもっと色々な用途に使いたい。洋風の部屋にしたい。仏壇スペースを確保したい。
基本的に床はフローリングで、壁、天井はクロス貼りに。 間仕切りがあった広縁も間仕切りを撤去して部屋と一体化させ 広い空間に。
元は6畳間に床の間と押入れ、左側には広縁がありました。 床の間に仏壇をセットして仏間として使っていました。
広縁と部屋との境をなくして、広い空間をつくりました。 中途半端な大きさの窓も掃出しサッシに変更し、外の物干しスペースに直接ここから出られます。
和室の一般的な押入れ。 奥は床の間で手前は作り付けの箪笥置き場です。
床のまっだった部分を仏壇置き場にして、引違の襖があった押入れは折り戸付きのクローゼットになりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。