リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 351万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 川越市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、廊下、収納 |
家族構成 | 不明 |
水廻りとクロスと床は全て新しくしたいとのご希望でした。 出来るだけ低予算で押さえられるようにとご相談を受けました。
水廻りはグレードを考慮しながら、予算内で収まるようにご提案させて頂きました。 収納など使えそうな所はそのままですが、ほぼフルリフォームの内容となりました。
吊戸棚がいらないので撤去して、開放的なキッチンに変えたいとのご希望でした。 サイドの壁も無くして、とにかく広く見えるようにすることが第一希望でした。
見た所、下がり壁も袖壁も問題なく解体できそうでしたので、撤去しキッチンはサイドパネルで仕上げました。
カウンター部分しか開放されていないので、どうしても圧迫感があり、少し暗い感じもありました。 入口もあまり広くなかったので、閉鎖的な印象のキッチンでした。
吊戸棚・下がり壁・袖壁を全て撤去しました。 カウンターも建具に合わせてホワイト系に作り直し、キッチンはサイドパネルで仕上げました。 開放感たっぷりでリビングへの移動もしやすくなりました。 ダークなキッチンが引き締めのアクセントになります。
下がり壁と袖壁があり、電気をつけないとキッチンは暗く狭い印象でした。
下がり壁も袖壁もなくなると開放感が変わります。 ホワイト系で統一したことにより、明るさがアップしました。
浴室暖房乾燥機を設置し、室内で洗濯物を干せるようにしたいとご希望でした。
キッチンと洗面台をLIXILにしたので、ユニットバスもLIXILでご提案しました。 ランドリーパイプも付ければ、浴室内で洗濯の乾燥も出来るので、オプションに含めました。
水栓も古く、床の水垢なども気になりました。
給湯器も新しくし、追い炊き加工をしました。 ドアは折れ戸にして、スペースを取らないようにし、ドア枠も白に変更しました。
全体的に汚れが気になるので、全て新しく交換したいとご希望でした。 コストも抑えたい。
コストを考えてTOTOのピュアレストQRをご提案しました。
床の汚れがだいぶ気になります。
トイレも白を基調にまとめました。 お客様の選んだ床がアクセントになってます。 ペーパーホルダーを2連にし、タオルリングも新しくなりました。
鏡はそのままで洗面台の交換をご希望でした。 シンプルでも高級感があるほうがいいと仰ってました。 収納棚も新しくしたいとのことでした。
洗面台はデザイン重視をすることをご提案しました。 収納棚は造作し、可動棚で使いやすい物にすることにしました。
洗面台の取手が壊れてしまっていました。 棚も変色して古びた感じに見えます。
素敵な洗面台が入りました。 キャビネットはスライドタイプの収納です サイドの収納棚は高さを広げ、ポリランバーと棚柱で造作しました。 好きな高さに変えられ、棚も一つ増えたので収納力もアップしました。
クローゼットは棚板タイプの収納なので、棚板を撤去してハンガーパイプのみにすることと床とクロスは全て貼替をご希望されてました。
棚板は全て撤去して、扉は変えずに使うことにしました。 床は廊下と同じEIDAIのダイレクトエクセル45HWを使用です。
床のキズがかなり目立ちます。 クロスも隅はカビが生えてしまっていました。
フローリングとクロスを変えると見違えるようにキレイになります。
棚板タイプの収納でした。 ハンガーパイプはあるものの、使い勝手があまり良くない印象です。
棚板を全て撤去し、クロスと床も貼替ました。 扉はそのままです。 洋服がたくさん収納できるようになりました。
床とクロスは全て貼り換えをご希望でした。
床は全室繋がっているので、全部屋の貼替をご提案しました。
クロスもフローリングも全体的に汚れが気になる状態でした。
ホワイト系の床は全体を明るく見せてくれます。 木巾木も全て新しくしてあります。
リビングは収納がないので、小さくても収納が欲しいとご希望でした。
梁と躯体が出っ張っているので、その下に収納を作ることをご提案しました。
躯体が少し出っ張っています。 上は梁も出てるので、少し勿体ないスペースでした。
壁を造作しクローゼットを設置しました。 開き戸タイプで、中は収納棚を5段にして、小物を収納しやすくしました。
この度はありがとうございました。すっかり見違えるようにきれいになった部屋にとても満足しております。こちらの急なお願いにも快く対応していただいたこと、こまめに連絡をいただけたこともとても良かったです。
こちらの会社ともう一社で決めかねていましたが、こちらの担当者のほうが現場管理もしっかりしてくれそうだと思ったこととホームプロでの評価が高かったことから、こちらの会社に決めました。
お掃除しやすく、場所を取らないコンパクトなキッチン
私好みのキッチンになりました!
クリナップ「コルティ」
収納力抜群。明るく開けたオープンなキッチンへ
スタイリッシュなキッチン
足元までたっぷりしまえるキッチン
リビングとの壁を取り払い、開放感のあるキッチンにしました!
低床ユニットバス
保温であったかユニットバス
さいたま市【お風呂のリフォーム】リノビオVが工期3日で72万円
鶴ヶ島市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期2日で75万円
蕨市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で72万円
ユニットバスを新しく!
サイズアップして広々バスルーム
木質感を感じられる落ち着いたトイレ
ウォシュレット・タオルリング交換、棚手すり設置
TOTO節水トイレへ交換
トイレリフォーム!
トイレ交換工事
八潮S様邸 トイレリフォーム
ずっとキレイ、お掃除らくらくなトイレ
高級感のある人造大理石カウンター
機能的ながらもキュートな洗面室になりました
収納たっぷり!シックでおしゃれなホース収納式洗面台
コンパクトでも収納たっぷり、お手入れ簡単洗面
TOTOサクア入れました
収納たっぷりで清潔感のある洗面室
調湿機能つきのデザイン壁材でおしゃれに快適
カーペットからフローリングにしました
水色のアクセントクロスでお部屋が変身!
和室から明るい洋室へ
和室を子ども部屋に
洋室の断熱性能向上(1)
和室を洋室に!家族のだんらんスペースへ
美しいポンペイレッドの寝室
ホワイト系のフローリングにしたことで廊下もシックな感じに!
フローリングを新しく
クロス・フローリング張替え、LEDダウンライト新設
共同住宅の廊下を改修しました。
落ち着いた雰囲気の廊下
全体を統一するフローリングの上張り
一つ一つのお部屋を明るいフローリングの廊下で繋ぐ
狭い玄関に配慮した、シューズクロークルームの完成
和室を取り払い、ウォークインクロゼットに
収納室も清潔に
部屋の雰囲気に合わせた収納へ
押し入れからクローゼットへ
収納を充実させ、お部屋を広くお使いいただけるようにしました!
ずっと欲しかったWIC