リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
洗面室は設備、床、壁も変えますが、その際に配管等ででっぱている部分を何とかできないですか?
壁をフラットには図面を見る限り難しそうですが、出来るだけ出ている部分を減らし、通路を通りやすくします。
リビングからホールをはさんで洗面室、浴室と続いて、使いやすい動線です。
床を2種類のフロアタイルを使い、市松模様にしました。フロアタイルは掃除しやすく清潔感を保ちやすいのでお勧めです。 また配管の出っ張りを少なくし広く感じます。 浴室との段差も下げました。
大きいですが少し型が古いため、ボールも小さく収納も下段のみで開き戸です。
ボールは使いやすく広く少し浅め。洗面台本体を小さくしたため、その分 収納棚を増やしました。 引き出しタイプで大きさもいくつかあるので、用途にあわせ収納でき、便利です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。