比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 三重県
  3. 鈴鹿市
  4. ハヤシ住宅株式会社
  5. 段差の少ない環境に
事例一覧へ戻る

段差の少ない環境に

建物のタイプ 戸建住宅 価格 160万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 2017年6月10日 構造 木造
施工地 三重県 鈴鹿市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 1人

詳細情報

[テーマ]高齢者・介護 、 バリアフリー

お客さまのご要望

洗面所に行く動線と浴室の段差が危ないということと安全性を重視したい。

リフォーム会社のご提案

入口の床を上げバリアフリーにし浴室をタイルのお風呂からユニットバスにすることで段差は解消され手すりをつけるという提案をしました。

快適で安全な浴室空間

快適で安全な浴室空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 三重県 鈴鹿市
家族構成 1人

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:サザナ1220サイズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:緑 / 保温浴槽:有り

お客さまのご要望

施主様がパーキンソン病を患い、段差等安全にお風呂が入れる環境にしたい。 以前のタイルのお風呂が寒いということと入口の段差が危ない・手すりをつけていた位置が高すぎて用途を果たさないかった。

リフォーム会社のご提案

ユニットバスにしたことで寒さは軽減され、入口の段差は解消されます。 手すりに関してはつけたい位置を前もって打ち合わせをし、当日ユニットバスを施工する時に再度高さ等は確認します。

Before

Before

入口の段差・タイルのお風呂の寒さ・手すりの位置等を改善したい。

After

After

ユニットバスにすることで段差解消・お風呂の寒さも解消されました。 手すりも動線で必要な箇所を打ち合わせをし設置しました。

高さの変えれる洗面

高さの変えれる洗面
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 1.20m²
その他採用機器・設備
施工地 三重県 鈴鹿市
家族構成 1人

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:座・ドレッサー / 間口:601mm〜750mm / カラー:白

お客さまのご要望

ボウルの位置が高いのと椅子を使用した際膝がキャビネットにあたって使いにくい。 洗面所の壁のタイルをなくしたい。 暖かい感じにしたい。

リフォーム会社のご提案

TOTOの座・ドレッサーを提案し、高さ調整もできるし、下部キャビネットがないので椅子を使用した際でも膝があたることがないので提案しました。 壁のタイルの上にパネルをはり暖かい感じを出しつつ清掃面もアップするので提案しました。

Before

Before

態勢が前のめりになり椅子を使用した際膝が洗面キャビネットにあたってしまうというのとボウルの位置が高いということを解消したい。

After

After

TOTOの座・ドレッサーを提案しボウルの高さはレバーで調整でき、椅子を使用しても膝があたることがないので解消されました。 今後息子さん夫婦が使用する際も高さをあげれば普通の状態で使用ができるので提案しました。

Before

Before

タイルが寒い感じがするという依頼と入口の段差が危ないという部分を解消したい。

After

After

入口は床を廊下の高さまで上げクッションフロアをはりました。 壁面はタイルとその上のブロックの壁の部分の下地をしパネルを貼ることで暖かい雰囲気と清掃面がアップしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ