リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関、外壁、外構・エクステリア、その他 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
水回りを2階から1階に移し、2階に部屋を三つ作る。 玄関を拡げる。 3階ベランダをサンルームにする。
間口3.2m、奥行のある3階建て住宅で間取り変更を含めたリフォームを行いました!ご家族6人+わんちゃん全員が快適に暮らせる家にしたいというお客様のお気持ちとご要望を大切に、設計から施工、お引越し前の家具の手配まで全力でサポートさせて頂きました。ご予算800万円でお家全体のリフォームが可能になるよう、水廻りの機器などはコストパフォーマンスが高いものをご提案し、お引越し前に必要な家具もコーディネートしてご用意。お客様のご希望に添えるよう頑張りました。引き渡しから2か月たち、お正月のご挨拶の際も『リフォーム完成まで色々ありがとうございました。快適に生活してしております。』とのお言葉を頂戴し、嬉しい限りです。今後ともアフターメンテナンスを含め、お住まいのお役に立ちたいと思います。
水廻りが1階と2階に分かれた間取りでした。
1階は増床して水廻りをすべて集約し、家族全員が集える場所として、2・3階はご家族それぞれがくつろげるプライベートのお部屋として使えるように間取りを変更しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | LIXILシエラ L2100 奥行65cm スライドストッカータイプ 扉:グループ1 ステンレストップ シルクエンボス シングルレバー水栓 3口ガスコンロ ホーロートップタイプ無水片面焼 レンジフード:NBH金属換気扇タイプ 食洗機無し 吊戸棚H700 インバーター照明 LIXILキッチンパネル ※既存のキッチン撤去費用は除く 採風勝手口ドア LIXILデュオPG 06918Rシャイングレー w730xH1830 ペアガラス型板FL3-A-F4A 網付格子B型(横格子) 床暖房 キッチン(2500×553) シートヒータOC25-25×2、コントローラーOC-60CA |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
1階にキッチンを新設するにあたり、勝手口や冷蔵庫置き場の袖壁(ガスコンロの油汚れ対策)など、あると便利な機能をご提案いたしました。また家事動線を考えて、キッチンからすぐに洗面・浴室へと移動できるプランをご提案いたしました。以前はキッチンと洗面・浴室が違う階だったのですが、リフォーム後は朝の家事の為に1階と2階を行き来することがなくなり、時間の短縮にも貢献できました!家全体に及ぶ工事でしたので、1カ所にかかる費用も抑える必要があり、設備をお選び頂く時にはコストパフォーマンス性の高いLIXILのシエラをご提案いたしました。収納スペースが沢山あり、お手入れも簡単。ご家族で家事の分担もできるようになりました。
2階にあったキッチン。たくさんのもので溢れていました。
1階にキッチンを新設するにあたり、勝手口や冷蔵庫置き場の袖壁(ガスコンロの油汚れ対策)など、あると便利な機能をご提案いたしました。キッチンのすぐ横が洗面・浴室となっており、あわただしい朝の時間の家事動線もスッキリ!時間短縮にも貢献しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 65万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | LIXILアライズ Eタイプ1216 床:単色、壁:Lパネル 浴槽:アーチライン浴槽、FRP 水栓:エコフルシャワー+クランクレス水栓 照明:ネオサークル照明、ドア:折戸 タオル掛け、ミラー:3060、収納:180W(2段) 天井換気扇 |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
洗面・浴室とキッチンが隣り合わせになる、生活動線を意識た間取りと、実際に毎日お使い頂くにあたって低価格高品質のユニットバスをご提案致しました。LIXILのユニットバス、アライズ Eタイプは『キレイ・快適』を重視したシリーズ。床は水はけが良く、滑りにくい形状のパターンで、汚れが付きにくい『キレイサーモフロア』を搭載。足元も冷えない構造なので、小さなお子様の入浴にもご安心いただけます。大家族のご家庭には特に重視されるお手入れの快適性にも優れています。
1階玄関横に配置されていた浴室。冬は寒く、長くお使い頂いていた為、床なども変色していました。
キッチンの横に新たに配置・新設した浴室。新しいユニットバスは以前よりも湯船が大きくなり、キレイが持続する構造で、毎日のバスタイムが快適になり、お掃除・お手入れは格段に簡単になりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 15万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | LIXILアメージュZ リトイレ(手洗付) 暖房便座:CF-18ASJ※スローダウン 棚付2連紙巻器 CF-AA64 タオルリング KF-91 |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
当初は既存のトイレをご使用される計画でしたが、そのままではお食事をする部屋に面した場所になってしまうことが問題なり、玄関ホールへ移設するご提案を致しました。この間取り変更でお食事中のトイレに気兼ねすることも減り、お出かけ前やご帰宅後などの出入りにも便利になりました。暖房便座付きのLIXILアメージュZ リトイレ(手洗付)はコストパフォーマンスも高く、便座の凸凹が少ないお手入れが簡単な製品です。 棚付2連紙巻器で、ペーパーの補充回数も減り、以前に比べて手間がかからなくなりました。
1階の階段下のスペースを利用した狭いトイレでした。
広い玄関からすぐ入れる場所に移設しました。以前にはなかった暖房便座付きのトイレで、空間も広くなり、ゆったりとお使い頂けます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 20万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 洗面化粧台 LIXIL PVシリーズ扉タイプ PVN-755S(S) w750xH1850 シングルレバー洗髪シャワー水栓 3面鏡ミラーキャビネット、白熱灯、くもり止め付 洗濯パン640×640 LIXIL PF-6464AC/L11 洗濯パントラップ LIXIL TP-32 洗濯用水栓 LIXIL LF-50KQ(給水のみ) |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
キッチンに隣接した洗面脱衣室は、浴室とキッチンを繋ぐ重要な家事動線を担う配置で、以前より面積を広くし、洗濯機と洗面台の間にもゆとりができる間取りをご提案致しました。洗濯機を使っている横で、洗面台を使っても脱衣をしても余裕の広さで便利になりました。同じくご提案した新しい洗面化粧台、PVシリーズ扉タイプw750サイズは洗面ボウルも大き目。お洗濯などにも便利です。3面鏡ミラーキャビネットはお顔が綺麗に見えるだけでなく、収納もたっぷり。ご家族6人分の日用品もたっぷりしまうこともでき、より便利、より快適なお住まいに一役貢献できる製品です。
浴室と対面配置だった洗面室。幅いっぱいいっぱいに設置され、広さに余裕がありませんでした。
新たな間取りの洗面室は浴室と横並びで、幅も十分にあり、広々と設置することが可能になりました。 朝のあわただしい時間もゆとりを持つことが出来るようになりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 65万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | フローリング(無遮音) EIDAI アトムフィット(幅広) 床レベル調整(和室→洋室)H30~35程度 センタードア片引き3枚建 LIXILファミリーライン FKD-CMA※特寸 階段 片引き戸(アウトセット) LIXIL ウッディーライン WAK-CFA1620 洗面ドア(片引き戸)※表示鍵付 LIXILファミリーライン FKH-CMA1620J 床暖房 8帖(2750×2977)8㎡ シートヒータOC25-27×10、コントローラーOC-60CA |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
縦長で横(間口)は限られたスペースでしたので、あえて廊下は設けず、リビングとして最大限にお使いいただける間取りをご提案致しました。廊下を設けない代わりに階段には引き戸を設置。階段を見せないことで一つのお部屋としてお使い頂けるようにしました。また、工事前は階段下にトイレがありましたが、玄関ホールへ移設することで、以前トイレがあった場所を収納庫として生活用品を賢く整理整頓できるような間取りに致しました。床暖房で冬は暖かく、通気ができる勝手口で夏は風の通り道を確保することも可能になり、快適なリビングダイニングになりました。
1階は玄関・廊下を挟んで右側に浴室・洗面、左側に階段があり、そのの下にトイレ、廊下の突き当りに和室という間取りでした。
新しい1階は廊下をあえて作らず、玄関ホールを抜けたところにあるLDKを中心に、突き当りにキッチンとその左側に浴室洗面を配置しました。階段の下は収納に変更し、階段の入り口には引き戸を設置して、普段はひとつのお部屋としてお使い頂けるようにしました。空調の温度管理も簡単になります。
2階のLDKを1階に移動し、家族それぞれの個室を設けたい。
LDKを1階に移動させ、2階は3部屋に分けてそれぞれ1人ずつ使用できるように間取り変更しました。子供部屋2室の間仕切りは、空調の効率とお部屋のつながり、人の温もりを感じて頂けることを考えて、あえて天井部分を開けるランマをご提案いたしました。
2階1フロア全体がLDKでした。
LDKを1階に移動させ、2階は3部屋に分けてそれぞれ1人ずつ使用できるように間取り変更しました。子供部屋2室の間仕切りは、空調の効率とお部屋のつながりを考えて、あえて天井部分を開けることにしました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 25万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | フローリング(無遮音) EIDAI アトムフィット(幅広)3.3㎡/ケース 床調整(和室→洋室) H30~35程度 胴縁+コンパネ12 壁 サンゲツ量産クロス貼 片引き戸 LIXILファミリーライン FKH-CMA※特寸 ※畳処分、木製建具撤去費を含む |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
古い畳を貼り替えたい。
お年頃のお子様のお部屋ですので、床と壁を洋風に貼り替えてモダンな雰囲気のお部屋に変身させるご提案を致しました。また、入口はドアから引き戸に変更をご提案。スッキリとしたデザインになり、和モダンな雰囲気を更に引き出すこととなりました。床のフローリングは他のお部屋と共通です。ベッドや本棚など、個人で新しく選ぶ楽しみも生まれたそうです。
3階の階段の横にあった和室。畳が傷み始めていました。
床をフローリングにして、入口を片開きのドアから引き戸に変更しました。和天井と真壁はそのままにして、壁はサンゲツの量産クロスで仕上げました。入口はドアから引き戸に変更。スッキリとしたデザインになり、和モダンな雰囲気を更に引き出すこととなりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 110万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 玄関片引戸 LIXIL エルムーブ片袖19L 柿渋調 w1692xH2330袖 ガラス ハンドルG4G 玄関リフォーム框 LIXIL LZY D100*H170*L2000 小上がり収納製作 H400*D900程度 材工 Fix窓 LIXILデュオPG 11903シャイングレー w1235xH370 ペアガラス型板FL3-A-F4A 玄関 床、幅木タイル LIXIL デザレートコット300角 インターホン 親機(カラーモニター)*1、玄関子機*1 パナソニック VL-SV20X |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
1階にLDK、浴室、洗面、トイレと子供が遊べるスペースを作りたい。
元ガレージ部分を一部増床して、採光窓で明るい玄関ホール兼お子様の遊び場をご提案いたしました。小上りの下は引き出しになっており、収納もたっぷりです。玄関収納もたっぷり収納できるタイプです。玄関を斜めカットにすることで、無駄なくホールをお使い頂けるようにしました。
以前の玄関・廊下。間口の狭い1階を左右に分断するように配置されていました。
ガレージを一部増床し、新たに光あふれる玄関と、子様が遊べる空間のホールを作りました。子供の声が溢れる、温かみのある玄関ホールに大変身しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 45万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | サイディング目地シーリング打替え ノンブリードウレタン 10x10 外壁サイディング塗装 オーデフレッシュ(水性シリコン) ※ガレージ内増築工事に伴う箇所 ※外部足場組、メッシュシート貼を含む |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
外壁も塗りなおしたい。
サイディングを塗装することで外観を美しく整えるだけでなく、外壁を保護し、耐久性や防水性を高めたりすることができるので、断熱効果、遮熱効果、セルフクリーニング効果が期待できる塗料をご提案いたしました。古くなった目地は打ち変えて、雨漏りなどが起きないように、色はお客様のお好みの色をお選びいただき、明るく新生活が迎えられるように工事を進めました。
建築当時からのサイディングでした。ガレージ部分
キッチンと同じイエローに塗装。玄関部分を増築して壁が手前に出た分、さらに明るい雰囲気になりました。
バルコニーに屋根をつけたい。
屋根がないベランダはお天気で洗濯物の心配をしなければならないだけでなく、ベランダの床や外壁の傷みが早くなり、長く住んで頂く為には、ぜひおすすめしたいものでした。今回取り付けるに当たって、ご提案したのは2階・3階にも設置できるテラス屋根・LXILのスピーネF型。雨をしのぐだけでなく、暑い夏は熱線もカット!室内は明るく快適にお過ごし頂けます。
屋根がなく、雨や直射日光があたる3階の大きなテラス
テラス屋根をつけることで、雨や直射日光の心配がなくなりました。たくさんの洗濯物も天気を気にすることなく干すことができます。気候の良い季節にはご家族でベランダパーティーなどもできそうで、楽しみも増えますね。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 95万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 不明 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【家具】 ダイニングセット(テーブル×1、ベンチ×2) キッチン収納 ロフトベッド×2 ソファ×2 シングルベッド×1 【エアコン】 1階・LDKエアコン(15帖) ダイキンS56TTRXP-W同等品 2階・洋室(6帖) ダイキンS22STES同等品 |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | ご夫婦、お子様4人、ワンちゃん |
できれば家電や家具もお願いしたい。
大きなリフォームをするにあたり、ご家族それぞれのお部屋を持っていただくことができましたので、インテリアコーディネーターが必要とされる家具をトータルでお選びさせていただくご提案をいたしました。建物だけのリフォームではすぐに生活ができませんが、家具や家電を同時にご用意することで、引っ越してすぐに新しい生活を初めて頂くことができます。お客様が決めなければならないことも減り、楽ちんなお引越しになりました。
ガランとした何もない洋室でした。
エアコンとベッドを入れ、すぐにでもお休みいただけるようになりました。(かけ布団などの寝具はお持ちのものを引き続きお使い頂くというお話しでした。)
上質感あふれるこだわりキッチン
ダイニングキッチン改装工事 八尾市
八尾に白亜の豪邸ができあがりました。キッチン編
開放感のある明るいキッチンに変身!
リビングに明るさを取込み、なんとも暖かい空間
Panasonic Lクラス
カップボードとお揃いで収納力抜群のキッチン
タイル張りの浴室からシステムバスへ
介護もしやすい暖かい浴室
133.在来浴室からユニットバスリフォームへ
冬でも暖かいシステムバス
ユニットバス取替工事
浴室リフォーム工事
浴室リフォーム工事
和モダンを追求したトイレ空間
1階と2階に、趣の異なるトイレを
明るくスタイリッシュなトイレ空間
内装も一新!床置壁排水大便器ピュアレストEX
1階トイレの改修工事・使い勝手の改善
2階トイレ、換気扇交換リフォーム工事
介護リフォームで手すり取付けと和式から洋式トイレへ
スタイリッシュな洗面台!
130.清潔感のある明るい洗面所に!
レイアウトを変更、水廻り一新
【建替】洗面所リフォーム工事
590.利便性向上!スッキリコンパクトな洗面台。
洗面化粧台・脱衣所改装工事
収納たっぷり洗面化粧台
モスグリーンの壁面がアクセントのナチュラルリビング
広くみせる工夫で大人数でも集まれる大空間リビング
センスを感じるネイビーブルーがアクセントのリビング!
【リビング】木のぬくもりがあふれるお家
実家の隣の空き家を買って1階内部を全面リフォーム
清々しい気持ちになる床のリフォーム
超開放的なリビングへ
耐震性をバランス良く向上させて内装を一新しました。
洋室(寝室)落ち着いた空間に
高さを活かしてロフトを造作した子供部屋
収納たっぷりのクローゼットをつくりました
606.愛猫も寛げるキャットウォークのある寝室
3階3部屋のうち2部屋をフリースペースにする
戸建住宅6畳の和室3部屋を洋室へ改修
落ち着いた、くつろげる応接室にリフォーム
間取り変更で広い洋室
112.ナチュラルテイストの明るい洋室に変身
3つの洋室・寝室をご紹介
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
クロスと床をリフォーム 明るい空間に
和室を広く明るい洋室に。使い勝手に合わせてオープンスタイルに
一坪の玄関に収納効率を優先的に考えた設計施工
玄関はおうちの顔ですね
サッシを追加して、明るく、風通しの良い玄関になりました
靴箱設置
A様邸玄関リシェント取付工事
玄関ドアの取り替え
玄関扉交換工事
はがれた外壁の再生塗装(柏原市)
築35年はじめての外壁メンテナンス(堺市)
外壁をツートンカラーでオシャレに仕上げ
ツートンカラーの外壁に!爽やかな宿泊施設へリニューアル!
選ぶ塗料で違いがでます 外装リフォーム
350.表情が一変、シックな外壁に
雨漏りはもう大丈夫、外装リフレッシュ工事
裏庭の擁壁工事
イタリアンモダンでスタイリッシュなエクステリア
電動式スラットシャッター
LIXILカーポートSA取付 熱吸収ポリカ板
488.エントランスを南欧テイストに
使用していない前栽を利用した駐車スペース
なんとか小型車1台を留めるスペースを確保して庭を少し残す
ガス衣類乾燥機 新設工事
給湯器取替え工事
古い納屋が部屋として生まれ変わりました
憧れの太陽光とオール電化でエコリフォーム!
給湯器取替工事
襖から引きドアへ
新築時の姿に戻す減築工事