リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 青森県 八戸市 | リフォーム箇所 | 洗面、リビング、外壁 |
家族構成 | 母1人 |
家が、トラックなどの往来が激しい道路に面しており、車の騒音や揺れ、土ぼこりなどに困っていました。また、鉄骨造りの家で断熱が無いため、とても寒く、かつての火の見やぐらが残っており、一階の窓を塞いでいたため一階がとても暗かったです。騒音を避けるため、道路から一番遠い奥の部屋を居間にしていたので、お風呂やトイレまで遠く不便でした。不便はありますが、この家でずっと暮らし続けたいという気持ちが強いので、一人暮らしでも安心して住み続けられるようにしたい。
往来の激しい道路という悪条件を配慮した間取りをプランニングしました。スケルトン(柱だけ)の状態にして構造の補強と断熱材を充填します。火の見やぐらは撤去します。窓は高断熱ガラスにし、窓から日射を取り込むためにサイズを大きくしたり数を増やすことで暖かさと明るさを実現しました。距離が遠くて不便だったリビング・キッチンとトイレ・浴室の距離が近くなるように間取りを変更しました。寒くて長い廊下が無くなり、部屋同士がつながるシンプルな間取りにし、かつ段差のないバリアフリーとしました。シンプルな間取り、短い家事動線を実現することにより、一人暮らしのお母様の生活が安全で楽になります。
洗面所には洗濯機を置いて家事をしていましたが、唯一家事動線が離れており、寒い廊下を通らなければ居間やキッチンに行くことが出来ませんでした。年齢も重ねてきているので、家事動線が短くシンプルな間取りにしてほしい。
一番家事を行うキッチンの隣に洗面脱衣所を移動し、洗濯をする家事動線を短くしました。これにより、一人暮らしのお母様の家事負担が少なくなります。
以前のリビングは暗くて寒い場所にありました。大型トラックが頻繁に通る国道沿いに位置しているので、騒音や揺れ、埃がひどくリビングでくつろぐことが出来ませんでした。騒音などに悩まされず、リビングでくつろげるようにしてほしいです。
国道の往来による振動対策として、間取りの変更をしました。国道沿いに面していたリビングを、南側へ移動することで振動をあまり感じなくなります。騒音や埃対策は、高断熱ガラスを採用することで対応できます。従来の窓より大きい窓にし日差しを取り込むことで明るいリビングになります。
日差しが遮られる部屋は暗く、日中でも電気を付けなければ手元が良く見えませんでした。
火の見やぐらと外壁を囲う塀があり、家の中に光が入らず大変暗くなっていました。補強をしながら、家の中に光が入るように工夫をしてほしい。
まず、使わない火の見やぐらを撤去します。塀の高さは、外からの視界を遮りながらも日光が入るよう考慮した形にしました。室内が十分に明るさを確保できるようになりました。
以前は火の見やぐらがあり、家を囲う塀も道路側全面でしたので、家の1階に光が入らない状態でした。
お風呂上りでもあったか・家事動線も考えて間取り変更した洗面
使いやすさにこだわった上質な洗面化粧台です!
キッチン・浴室の寒さを解消!水まわりリフォーム
洗面所リフォーム
洗面所リフォーム
収納力のアップした洗面化粧台に
断熱改修でおよび珪藻土仕上げで暖かい洗面所に
間取りを変えて明るい日差しを家の奥まで取り込むリビングへ
いつも家族の声が聞こえる!にぎやかなリビングへ
北国の暮らしを明るく暖かくバリアフリーリノベーション
内窓と断熱材により、快適なLDKへ
親父の意思を受け継いで2世帯へ
開放感のあるリビングダイニング
モダンで高級感のある仕上がりに
スタイリッシュな白壁をブラウンが引き締める
スタイリッシュな家
長持ちの秘訣は徹底したコーキング処理から
千葉県松戸市 サイディングのお住いを下地の強化で塗替え
埼玉県さいたま市 外壁塗装工事
プラチナ無機プランで外壁塗装
外装改修工事