リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 10万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 21〜25年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 4.00m² |
その他採用機器・設備 | Panasonic ホシ姫サマ CWFBE12CM 床CFサンゲツHM11101 壁クロスサンゲツSP2873 天井クロスサンゲツSP2810 巾木サンゲツW97 |
施工地 | 東京都 文京区 |
家族構成 | 3人同居 |
中古物件購入後の入居にあたり、リフォームをお願いしたいと思っています。 洗面室に室内物干を設置していただきたいと思っております。普段邪魔にならないような昇降タイプのものがいいです。洗面室の化粧台は、そのまま使用したいと思いますので、ハウスクリーニングをお願いします。壁・天井クロスの貼替とクッションフロアも新しく雰囲気のあったものに張替えをお願いします。
洗面室には、室内物干を新たに設置したいとのご希望でしたので、室内物干『ホシ姫サマ』を採用させていただきました。現存の雰囲気を壊さず、ご希望通りの昇降天井直付けタイプのもので、Yシャツ26枚、Tシャツ32枚約8キロ(脱水状態・ハンガーの重さ1本20グラムで計算)の洗濯物が干せます。お洒落なデザインで使いやすい設計になっています。 ハウスクリーニングについては、当社では退去後の原状回復工事も、専門にさせていただいておりますので、引き続きお使いになられる洗面化粧台や、洗濯機まわり、他の状態など細部までチェックし、不具合部の補修箇所がありましたら、前もってご相談させていただき、必要箇所の補修をさせて頂きました。洗面室につきましては、洗濯水栓の交換と、入口引戸の敷居の補修をさせていただいております。クリーニングは表面部分だけでなく、扉の裏側から排水溝の中など、細部まできれいにクリーニングさせて頂きました。壁・天井クロス・床材はトイレと同じもので合わせております。 おしゃれな感じにイメージチェンジすることが出来ました。
グリーン系の落ち着いたお洒落な洗面化粧台。こちらはこのまま使われるという事で、細部まできれいにクリーニングすることになりました。洗面化粧台の上に洗濯物干を設置したいとご希望でした。
洗面化粧台の前の天井に室内物干『ホシ姫サマ』を設置しました。使うときだけ高さ調節で、竿を降ろして室内干し。使わない時はすっきり収納できます。邪魔にならず、乾きもはやくなる使い勝手の良い商品です。また、天井クロスも貼り替え爽やかに明るくなりました。
壁クロスには、経年による劣化が見られ、張替え希望でした。オートスパウト水栓も交換をご希望でした。
壁・天井クロスとCFを貼り替え、洗面室全体も細部まできれいにハウスクリーニングされました。水栓は、新しいオートスパウト洗濯水栓に交換させていただきました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。