リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
・車椅子でも出入りできるようバリアフリー化したい。 ・なるべく段差のないバリアフリーで高齢でも住みやすい家にしたい
洗面所のバリアフリー化にとって大きな問題なのが、多くの洗面所に十分なスペースが割かれていないことです。限られたスペースしかとれない場合、洗面台の下にある空間も重要なスペースになります。車椅子でも出入りできるよう設備本体のベースキャビネットの形状を斜めにカットされている仕様で、限られたスペースでも快適なアプローチが出来るような作りとなっています。
一般的な洗面化粧台ですが車椅子に乗ったまま使用するには、足が入らず手が届きません。
車いす対応の洗面化粧台にリフォーム。リフォーム後の洗面化粧台は、下のキャビネット部分に足が入り込めるようになっており、車椅子に乗ったまま洗面が利用できます。毎日の生活がとても楽になりますね。
洗面脱衣所と廊下の境は、段差を出来る限り少ない様にしてありますが、開き戸の開閉の際はスペースが狭くなってしまいます。
洗面脱衣所と廊下の境は、可能な限りフラットにしました。扉を上吊りの引き戸にしたので、床はフラットに、扉の開閉の際もスペースの広さを保てます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。