リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
・キッチンを明るくしたい。 ・キッチンの動線を効率よくしたい。 ・物がたくさんあり整理がつかない、作業スペースも狭い。 ・キッチンとリビングとの間の壁を撤去したい。
既設L型キッチンは使い勝手が悪い、収納が足りないということでしたので、I型キッチンへの変更をご提案しました。調理スペースも広くなり、白を基調としたため、明るく広々とした空間になりました。 以前は、LDと扉で区切られていたため閉塞的な空間でしたが、構造的に解体しても問題ない壁は解体し、広い開口を取れたため、開放的な空間となりました。キッチン本体の収納量も向上しましたが、さらにキッチン背面のカップボード、カップボード上部にも吊戸棚を設け、以前よりも収納量が格段と向上しました。また、以前は置き型の食洗器がキッチンのスペースを取っていましたが、ビルトイン食洗器を設置したので、作業スペースも広々お使いいただけます。
L字型のキッチンは、収納のコーナー部分が使いづらく、あまり活用されていませんでした。
以前と比べ、調理スペースも広くなり、ガスコンロとシンクそれぞれに人が立っていても、お互い邪魔にならずに作業ができます。また、周辺壁は、キッチンパネルにし、お掃除のとき汚れを拭き取りやすいものにしました。
キッチンとLDの間には、扉があり開口は写真の部分のみです。扉を締め切ると、とても閉塞的な空間です。開き戸は開放時に戸が邪魔になることが多いのです。
カップボードはご要望をお伺いしてプランニング致します。ゴミ箱を収納できるようスペースを作り、すっきりとしたキッチン回りとなりました。キッチンとリビングの境の壁は一部解体し、残した壁には吊戸棚を設けました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。