リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
以前のままでも、使えるところは残してください。 玄関に靴置き場がないので、家族の靴を仕舞える収納スペースが必要です。
吹き抜けの玄関は、玄関引き戸や床のタイル、採光性のある天窓はそのまま生かしました。 靴がすべて仕舞える玄関収納を設けた分、少し狭くなりましたが、玄関廻りに無駄なものを置かずに済むのでスッキリします。 また天井が高いため、開放感を得られます。
和の趣を感じさせる玄関。和室と隣接し、客人を迎える場所でした。
元の家の良さを生かしつつ、施主様好みに造り替えることができるのは、リノベーションの良いところ。 玄関収納がなく不便だったので、家族の靴を仕舞えるよう、ラシッサD ヴィンティアを設置。和風の雰囲気を保ちながら、廊下とも調和するよう木目調とネイビーの扉色で揃えました。
備え付けの靴箱がなく、家族分の靴が仕舞えません。靴を並べて置きっぱなしにするわけにはいかないので、収納が欲しいところ。
吹き抜けの玄関は、玄関引き戸や床のタイル、採光性のある天窓はそのまま生かしました。 天井に吊された、こんぺいとうのようなペンダントライトは、角度によって色の変化を楽しめ、幻想的な光を玄関に届けます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。