比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 和風リフォーム
  4. 和風リフォームの基礎知識
  5. 第八回、和の寝室

第八回、和の寝室

  • 最終更新日:2015-04-24

第八回、和の寝室

人生の約1/3を過ごすといわれる寝室は、リフォームをするときに大切に考えたいお部屋のひとつですよね。今回は、ぐっすり眠って快適に目覚めるための落ち着きのある和風寝室について、いろいろと考えてみました。

「春眠暁を覚えず」春になると、目覚まし時計が鳴っても、なかなか目がパッチリ開きませんよね。お布団から抜け出せず、ついウツラウツラと二度寝してしまうことも。そんな夢見ごこちのなか、ふとした考えが頭をよぎりました。「和風にリフォームするなら、寝室は布団にしなきゃいけないのかな?」。布団は部屋が広く使えるけれど、上げ下ろしが大変…。わたしや両親もベッドの方が慣れているし…。さて今回は、そんな「和室には布団かベッドか?」という点や、寝室のリフォームアイデアについて考えてみました。

意外とマッチする和室とベッド

和風の寝室には、布団でないといけないのでしょうか?

若いころからベッド派の方には、ベッドの方がしっくり合いますよね。私はベッドでも十分に和風を演出できると思います。布団にするか、ベッドにするかは、それぞれの家庭の習慣や好みによって決めてください。

うちの場合は、両親が高齢なので、立ち座りのときに足の負担が大きく、上げ下ろしが大変な布団よりベッドを選びます。

ベッドのサイズは、相手の寝返りなどが気になるダブルより、ツインが理想です。その場合、お部屋の広さは8~10畳を確保したいところ。ダブルなら6~8畳でも大丈夫でしょう。

寝室のインテリアは落ち着きのある演出が基本。ベッドは控えめな色合いの木目調を選び、間接照明のやわらかな明かりで、やすらぎ感を演出し、お部屋に広がりを感じる船底天井や、朝のやわらかな陽射しが差し込み心地よい目覚めを誘う障子、天然素材を多用することで、落ち着いたムードになりますね。

お姫さま気分にひたれる、帳台風フロアーベッド

イメージ

「寝床に入る」「床をとる」など、眠る場所のことを「床(とこ)」と呼びます。その語源を調べてみると「台」という意味があり、古くはベッドのようなものを指したといわれています。

ベッドで、わたしが思い出すのは、昔のアメリカ映画やディズニーアニメでお姫さまが寝ていた“天蓋付きベッド”。日本では平安時代の貴族の寝室「帳台」が、それにあたるのかな。

そんなことを考えながら、先日、京都御所の清涼殿に残る「帳台」を観にいきました。広い板敷きの間にある「帳台」はとても雅な雰囲気で、一度あんな場所で寝てみたいと思いました。わが家でも、現代風「帳台」をつくれればいいですよね。

ひとつのアイデアとして、畳敷きフロア--ベッドをつくるのがいいかもしれません。フロア--ベッドの上は畳敷きで、寝るときは布団を敷き、昼間は布団をしまって座卓として利用。床の下は収納棚にして、衣類や小物をしまえるようにしておきます。

そして、フロア--ベッドのまわりを囲むように、几帳のようなおしゃれな布を天井から吊り下げれば、広い部屋のなかでも、そこだけ個室のようになり、落ち着いてぐっすり眠れると思います。

寝室にゆとりを生む「次の間」の発想

イメージ

京都御所に行った日に、ちょっと豪華な和風旅館に泊まりました。わたしが通された部屋は、主寝室の隣に「次の間」という小さな部屋のある和室。「次の間」は荷物を置いたり、着替えや化粧をしたりと便利に使え、とても感じがよかったですね。

こんな「次の間」を、わが家にもつくれたらいいですね。眠る前って、服をたたんだり、明日の用意など、ちょっとした雑用があるものですが、そんな家事を「次の間」でしたり、また机を置けば書斎として利用することもできます。

寝室にベッドを置く場合は、「次の間」に布団を敷けるようにしておけば、ベッド派の方も時々布団で眠れますし、夫婦げんかをした夜は、別々に分かれて眠れるので、ちょうどいいかもしれませんね(笑)。

家のなかで眠るのは寝室だけとは限りません。わたしは休日の昼間、リビングでテレビを観ながら、ついついうたた寝することがよくあります。ソファーでは、横になってもなかなかくつろげないので、ゴロンと横になれる畳コーナーをリビングの一画に設けておきたいと思っています。

広さは2~3畳のスペースがあれば十分。かの吉田兼好は徒然草のなかで「座って半畳、寝て1畳」と、住まいのなかの居場所について語っていますが、スペースに余裕がない場合は1畳ぐらいのスペースがあれば十分かもしれませんね(笑)。

これが私なりに考えた和の寝室のリフォームです。みなさまの参考にしてくださいね。(終)

【参考文献】

居心地のいい和風 暮らしを楽しむ家(楽しい部屋別冊・主婦と生活社)

和の住まいづくり(大沢匠著・経済調査会)

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ