リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2024年8月18日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
お客様のご要望としては、廊下の無駄なスペースを無くしたい、寝室が少し広すぎる、収納スペースを増やしたい、リビングからキッチンが見えてしまうので隠したい、というお声でした。
ご相談を受けてから間取りのご提案をし、その後メーカーショールームで住宅設備をお選びいただきました。 建材などに触れていく中でやりたいことが少しずつ増えていき、予算が若干上がってしまったものの、ご満足いく仕上がりとなりました。
キッチンがリビングから丸見えとなっており、来客時にも落ち着いて調理がしづらい間取りとなっていた。
居室の壁を動かしてキッチンをL型からI型に変更し、背面にカップボードを設置することで収納力を高めました。
リビングから見えてしまうキッチンの位置を変更したいとのご要望でした。
洋室の壁を動かし、キッチンの位置を変更。 L型から壁付I型に変更し、リビングから見えないように配慮しています。
リビングから丸見えだったL型キッチン。 サイズも小さく使いづらい上、収納力にも乏しい。
壁付I型に変更し、対面にカップボードを設置。
水まわりはなるべく機能性の高いものを使いたいとのご要望でした。
機能性の観点からTOTOのマンションシンラをご提案しました。
ご相談を受けてから間取りのご提案をし、その後メーカーショールームで住宅設備をお選びいただきました。 建材などに触れていく中でやりたいことが少しずつ増えていき、予算が若干上がってしまったものの、ご満足いく仕上がりとなりました。
オープンなフラット対面キッチン
無機質と温もりが調和したスケルトンリフォーム
フローリングとキッチンが馴染む開放的なLDK
既存と調和した無垢の木のキッチン
ブルーのキッチンとアクセントタイルのが空間に彩をプラス。
キッチンリフォーム
憧れのオープンキッチンに
掃除の限界を感じてユニットバスを交換しました。
浴槽が大変身!入浴タイムが快適に!
遊び心のある、お洒落なバスルーム。
LIXIL ユニットバス設置
築42年マンションリノベーション
東村山市 N様邸 浴室リフォーム工事
浴室のリフォーム
ハワイを演出する素敵なトイレスペースへ
TOTO ネオレストRHにお取替え
モノトーンコーディネートのトイレ
あえて手洗い付便器を選択。清掃の手間を増やしません
【トイレリフォーム工事】
ウォシュレットの不調をきっかけにスペース全体のリフォーム
デザイン引き立つお洒落で優雅なTOTOネオレストLS2
スライドカーテンを活用した広々リビング
小上がりコーナーで、和洋折衷の広々リビングに
家族が集う光降りそそぐリビング
【クラシカルなホワイトインテリア】マンションリノベ
突板フローリングが映える、ナチュラルモダンなリビング
理想のオーダーデスクを造作!
壁面収納箇所を設けて、家具を置かずお部屋の仕様勝手を高める