リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 217万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 三重県 津市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
このリフォームは、築年数による劣化を改善し、快適で現代的な住まいを提供することを目指しました。LDKは壁を取り除き、広々とした空間を実現。新しいキッチンを導入し、使いやすくおしゃれな空間に仕上げました。 洋室には、アッシュカラーのフロアタイルとエアコンを新設し、落ち着いた寝室空間を提供。クローゼットにはブルーのアクセントクロスを採用し、デザイン性も向上しています。 すべての設備を一新。幅広い年齢層に好まれる住環境を提供しています。
よりシンプルで洗練されたデザインを目指し、従来のカラフルでレトロな印象のキッチンを、モダンな空間へと生まれ変わらせました。ピンクのキッチンタイルは白のキッチンパネルに張り替え、視覚的な広がりと清潔感を提供します。また、キッチンカラーをブラックに変更することで、落ち着きのあるモダンな雰囲気を演出しました。 さらに、キッチンからLDKのクロスカラーを白で統一することで、空間全体に一体感を持たせました。このシンプルなデザインは、掃除がしやすく、料理好きの方にとって使い勝手の良い環境を提供します。
タイル張りの壁がレトロな印象のキッチンでした。
タイル張りからキッチンパネルに張替え、コンロを3口に増やしました。掃除がしやすく、料理好きの方にも満足いただける機能的で美しいキッチンに生まれ変わりました。
今回のリフォームでは、ユニットバス全体の入れ替えを行い、より快適で使いやすい空間を実現しました。従来の2バルブ混合栓から最新のサーモスタット式水栓に変更し、水温調整が簡単かつ迅速に行えるようになり、入浴時の快適さが大幅に向上しました。 さらに、収納スペースにもこだわり、新たに棚を設置しました。これにより、シャンプーやボディソープなどのバス用品を整理整頓しやすく、浴室がすっきりとした印象に。また、鏡も新たに取り付け、機能性とデザイン性を両立した浴室となっています。 また、壁には磁石がつく素材を採用しました。これにより、入居者様は自分好みのバスアクセサリーや収納アイテムを自由に配置することができ、個性に合わせたアレンジが楽しめる空間になっています。
シャンプーなどを置く収納が無いため、入居者様が自分で準備したものを使っていました。
サーモ式水栓へ交換したので、温度や水量調整も簡単です。シャワーホルダーはスライドバーでより自由に高さを調整できるようにし、幅広い年齢の入居者様に喜んでいただいております。
今回のリフォームでは、トイレ空間をより快適かつスタイリッシュにするため、便器を交換し、台付きのダブルペーパーホルダーを導入しました。さらに、落ち着いたブルーのアクセントクロスとグレーのクッションフロアを組み合わせ、シックで洗練された雰囲気を演出しました。このリフォームにより、実用性とデザイン性を兼ね備えたトイレ空間が実現しました。
緑のトイレがレトロな印象です。
アクセントクロスとクッションフロアの色合いが落ち着いた印象のトイレになりました。
今回のリフォームでは、洗面台を交換し、機能性を向上させました。また、落ち着いたブルーのアクセントクロスとグレーのクッションフロアを取り入れることで、モダンで上品な雰囲気を演出しました。これにより、毎日の使い勝手が良く、デザイン性にも優れた洗面所空間が実現しました。
クロスは劣化でめくれてしまい、洗面台の収納内部は底板が使い物にならない状態でした。
洗面台はまるごと交換。クロス、床材はすべて張り替えてイメージチェンジしています。
今回のリフォームでは、狭く区切られていたDKと和室を一体化することで、より開放的で使いやすいLDKを実現しました。新しいキッチンと耐久性の高いフロアタイルの導入により、長く快適に使える空間が完成。壁紙の一新により、部屋全体が明るく清潔感のある印象に生まれ変わりました。リビングダイニングキッチンが一体となったことで、家族とのコミュニケーションが増え、日々の生活がより豊かになります。
クロスは劣化で黒ずみ、畳もボロボロでした。
劣化していたクロスもすべて新しいものに交換し、全体的に明るく、洗練された空間を実現しました。
今回のリフォームでは、洋室を主に寝室として利用することを想定し、落ち着きと快適さを重視した空間づくりを行いました。アッシュカラーのフロアタイルとダークブラウンの木目調ドアにより、統一感のあるモダンなデザインを実現しています。クローゼット内にはブルーのアクセントクロスを使用し、空間にアクセントを加えつつ、シックで落ち着いた印象を与えています。また、新たにエアコンを設置することで、1年を通じて快適な室内環境を維持できるようになりました。これにより、入居者様にとって魅力的で居心地の良い住環境を提供します。
きれいにお使いいただいていましたが、クロスなどに劣化がみられました。
劣化していたクロスもすべて新しいものに交換しました。加えて、洋室には新しくエアコンを設置し、季節を問わず快適に過ごせる環境を提供します。
収納が多くお手入れしやすキッチン
キッチンのガスコンロとレンジフード交換工事
安心安全なダイニングキッチン
マンション LDK改装工事
一部分のみ取り換えましたが、見た目キレイになりました
使い勝手のいいモダンなキッチンにリフォーム
家事時間を短縮できる食洗器付きのキッチン
高級感のある浴室へ
ゆっくりできるバスルーム
お掃除が簡単に!心地よく入浴ができるお風呂へ
ユニットバスに変えたので、掃除もしやすくなりました
快適機能を備え、便利で清掃性をアップしたユニットバス
快適性とデザインを兼ね備えた浴室リフォームで満足度アップ
浴室暖房機付きのお風呂に変更
収納たっぷり
ホテルのようなトイレ空間
大理石調の床が映えるシンプルなトイレ
落ち着きと便利さを備えたトイレリフォーム
細部にこだわった”プチかわいい”トイレ
白と黒でシンプルでかっこいいトイレ
オリーブグリーンクロスでシックな印象のトイレ
浴室との色の調和を
収納たっぷり
三面鏡×壁付け水栓で使い勝手良くなりました
塗装を活用して生まれ変わった洗面所
モダンで上品な洗面所へのリニューアル
収納力が魅力の洗面所
モザイクタイルが美しい水廻り空間
広く高級感のあるリビング・和室
2部屋を一体にして、広々リビングになりました
シンプルだけど機能的な広々LDK
開放的な広々LDKリフォーム
中古マンションフルリフォーム 大阪市
無垢材フローリングでやわらかい雰囲気にリフォーム
F様邸 マンション内装リフォーム
2つの部屋を1つに
和室を洋室に変更しました
和室から洋室へ変更
猫まっしぐら!
和室から洋室へ変更して雰囲気一新しました
統一感のあるシンプルな洋室リフォーム
統一感のあるシンプルな洋室リフォーム