リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
リビングは、家族みんなで一番長い時を過ごす家族団欒の場所になりますので、みんながくつろいで集える、開放的な空間にしたいです。3階の部屋なので和室を無くして全体的なデザインを、若者をターゲットにした賃貸用アパートとしてトータルデザインしてご提案下さい。
居室は壁を解体し、スケルトン工事をすることで自由な間取り作りができました。 廊下からLDKへ繋がるドアを後退させることでキッチンスペースを拡大できました。 隣接する和室と部屋をつなげることで約20畳のLDKになり、開放的なお部屋となりました。 またディスクスペース・TVの壁掛け金具・お掃除ロボットの充電ステーションを設置し他の部屋との差別化を図りました。
長期入居の為、天井のボードやクロスが全体的に黒ずんでいました。
和室との床の段差をなくし、自由な家具配置ができるようにしました。建具やクローゼットをマットブラックにしたので、お部屋の印象が暗くなりすぎないようアッシュ系ホワイトのフロアタイルを採用しました。
こちらの部屋も劣化で畳やクロスがボロボロでした。
和室をLDKとつなげたので、大きな部屋に対応できるようエアコンも新設しました。 ディスクスペースはダウンライトと、PCなどを接続できるようデスク下にコンセントを新設しました。TVの壁掛け金具は賃貸では自分で取り付けるのは難しい為、お部屋のアピールポイントになります。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。