比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市守山区
  5. 積水ハウス建設中部株式会社
  6. 外回りの塗装リフォーム
事例一覧へ戻る

外回りの塗装リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 550万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 2022年8月31日 構造 木造
施工地 静岡県 富士市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面玄関外壁外構・エクステリア
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 デザイン重視 、 防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

最近の台風や豪雨の心配もあり、 外回りの気になるところを補修しつつ、 塗装して外観をきれいにしたい。

リフォーム会社のご提案

まず外壁と屋根の高圧洗浄を施し、 外壁・屋根・軒天・雨樋・軒先・雨戸・バルコニー・ 基礎水切土台の塗装工事で外観をリフレッシュしました。 それに加え、シーリング工事でサッシ廻りの増し打ち、 屋根破風板の板金工事に、水切り補修も行いました。 他にも、全面のフェンスも交換していますので、 建物だけでなく、敷地全体で考えても美しく、 見栄えを一層しています。

タイル壁の浴室を、システムバスにリフォーム

タイル壁の浴室を、システムバスにリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 105万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 ※既存浴槽、浴室内設置品、撤去処分費を含みます。
施工地 静岡県 富士市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:その他 / 商品名:クリナップ ユアシス / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:ベージュ / その他採用機器・設備:※既存浴槽、浴室内設置品、撤去処分費を含みます。

お客さまのご要望

冬の寒さを改善したい。 お掃除のラクなお風呂にしたい。

リフォーム会社のご提案

幾つかのメーカーをご案内して、クリナップのシステム バスをお選びいただきました。 浴室の空気を包む「浴室まるごと保温」とお湯を包む 「高断熱浴槽」と2重の暖かさが決め手でした。 「こどもみらい住宅支援事業」補助金制度の対象となり、 補助金申請も当社で対応しています。

Before

Before

以前の浴室は、タイルが冷たい、窓からの冷気で 冬場はとても寒く、設備も古くなってきて、 使い勝手が悪くなっていました。

After

After

クリナップのユアシスの特徴は、バスタイムを もっと楽しむ、あったか2重層、すべりにくい 床、清潔を保てるお手入れのしやすさ。 以前より浴槽もゆったりサイズで、お風呂時間が 快適になります。

清潔感のある白とモザイクタイルを使った洗面化粧台

清潔感のある白とモザイクタイルを使った洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 55万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 洗面化粧台・既存品撤去処分費を含みます。
施工地 静岡県 富士市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:TOTO / 商品名:SDT2 / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / その他採用機器・設備:洗面化粧台・既存品撤去処分費を含みます。

お客さまのご要望

限られた予算内で、家の内外リフォームをやりたい。 古くなった設備を交換したい。

リフォーム会社のご提案

洗面所内は、壁・天井・床と木調で、全体的に 暗さを感じる内部でした。 今回、壁と天井のクロスを白に張り替えて タイルを使用したデザイン重視の洗面化粧台チェンジ、 清潔感のある洗面スペースにリフレッシュしました。

Before

Before

建築当時は、凝ったつくりの内装でしたが 長く使い続けて設備も傷みだして、全体的に 暗い印象の洗面脱衣所でした。

After

After

今回のリフォームは大がかりなリノベーションは 行わず、洗面脱衣所は間取りはそのまま、 設備交換と内装工事を行いました。

玄関ドアの交換リフォーム

玄関ドアの交換リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 既存玄関ドア処分費を含みます。
施工地 静岡県 富士市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:リシェント / 種別:玄関ドア / カラー:白 / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:既存玄関ドア処分費を含みます。

お客さまのご要望

外壁塗装に色にマッチする玄関ドアに交換したい。

リフォーム会社のご提案

新築当時の外観のレモンイエローと白い玄関ドアは とても雰囲気がありましたので、今回も玄関ドアも 同じ白ベースで、玄関内部が暗くならない小窓と スリットがあるタイプを採用しました。

Before

Before

以前の玄関ドアも、外観にマッチした凝った デザインのものでした。

After

After

リフレッシュした外壁の色に映える 木目調の白いドアと黒いアイアンの 取っ手や小窓の意匠が素敵です。

外回りの塗装リフォーム

外回りの塗装リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 高圧洗浄、プライマー・シリコン塗装2回、軒天塗装、雨樋塗装、雨戸塗装、バルコニー床塗装、バルコニー笠木塗装、基礎土台水切り塗装(屋根塗装・別途)
施工地 静岡県 富士市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 工事種別:塗装 / 商品名:エスケー化研 / 塗料種別:シリコン / 外張り種別:指定なし / カラー:青 / 遮熱:有り / その他採用機器・設備:高圧洗浄、プライマー・シリコン塗装2回、軒天塗装、雨樋塗装、雨戸塗装、バルコニー床塗装、バルコニー笠木塗装、基礎土台水切り塗装(屋根塗装・別途)

お客さまのご要望

実家を2世帯住宅として、改修するにあたり、 外観も新しくリフレッシュしたい。

リフォーム会社のご提案

まず外壁と屋根の高圧洗浄を施し、 外壁・屋根・軒天・雨樋・軒先・雨戸・バルコニー・ 基礎水切土台の塗装工事で外観をリフレッシュしました。 それに加え、シーリング工事でサッシ廻りの増し打ち、 屋根破風板の板金工事に、水切り補修も行いました。 他にも、全面のフェンスも交換していますので、 建物だけでなく、敷地全体で考えても美しく、 見栄えを一層しています。

Before

Before

最近の台風や豪雨の心配もあり、 外回りの気になるところを補修しつつ、 塗装して外観をきれいにしたい。

After

After

以前に外観をそのまま活かして、色調を大胆変更 しました。 まずは、高圧洗浄で汚れを落としてから、外壁・ 軒天・雨樋・破風板・雨戸・バルコニー・ 基礎土台水切りまで、それぞれの箇所に適した 塗装材を2度塗りしています。

外構(お庭の生垣をウッドフェンスにチェンジ)

外構(お庭の生垣をウッドフェンスにチェンジ)
建物のタイプ 戸建住宅
価格 27万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 富士市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 詳細箇所:塀・フェンス / 商品名:LIXILアルミフェンス 横型

お客さまのご要望

せっかく建物をリフレッシュするので、敷地と建物が 映えるようにしたい。 台風が来ると、落ち葉などの枯葉が散乱してしまう。 生垣のお手入れも大変なので、一部だけ残してウッド フェンスにしたい。

リフォーム会社のご提案

植栽も建物の見栄えを左右するものですが、お手入れの 問題や、将来的な事も考えて、思い切って大部分を伐採 して、建物外観に合わせた白いウッドフェンスで道路面 を囲みました。

Before

Before

以前は植栽が敷地を囲む形でした。

After

After

生垣を一部撤去して、建物の外観にあう ホワイト色のフェンスを設定しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ