比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 青梅市
  4. 株式会社オージーサービス
  5. 戸建住宅リフォーム工事一式(内装、廊下、勝手口、窓、他)
事例一覧へ戻る

戸建住宅リフォーム工事一式(内装、廊下、勝手口、窓、他)

建物のタイプ 戸建住宅 価格 500万円
築年数 26〜30年 工期 1ヶ月
竣工年月日 2022年6月27日 構造 木造
施工地 東京都 青梅市 リフォーム箇所 和室玄関廊下窓・サッシその他
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 2世帯・3世帯同居 、 バリアフリー

お客さまのご要望

年齢を重ねて段差が気になり始めた。またサッシ等が古く家全体が非常に寒い。色々な部分をてこ入れしたいと思い、相談をしました。家全体を変えたい。

リフォーム会社のご提案

段差が気になるとのことでしたので、和室を洋室へ変更する工事のご提案を致しました。色々な部分を変えたいとのことでしたので、サッシ関係(窓・玄関・勝手口)の工事も致しました。これにより断熱性のが非常に良くなりました。トイレも狭かったため、思い切ってトイレの場所を交換しました。写真でお伝えするのが難しいので、今回乗せてはおりませんが、家の間取りを大きく変える工事も行いました。そのような工事も行っておりますのでお気軽にお申し付けください。また工事金額の総額は事例紹介工事のほかに、インプラス取付工事が3か所、洗面化粧台の交換、洗面脱衣室の修繕費用が含まれている金額です。

和室を洋室へ(残すところは残してバリアフリー化)

和室を洋室へ(残すところは残してバリアフリー化)
建物のタイプ 戸建住宅
価格 170万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 Panasonic建材、シーリングライト、他建材多数
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / 用途:その他 / 商品名:フローリング、建具セット他 / 間取り変更:有り / 広さ:9畳〜10畳 / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:Panasonic建材、シーリングライト、他建材多数

お客さまのご要望

年齢を重ねて、気になる段差が出てきた。出来る限りバリアフリー化したい。

リフォーム会社のご提案

和室の部分や、押入れがあった部分を活かしつつ、上吊り戸タイプの引き戸に変更しました。これによってフロアラインを変えることなく、バリアフリー化出来ます。引き戸でも下にレールが入っているタイプですと多少なりとも引っ掛かりが生まれます。また和室も一部残したいが、すきま風や防音性はあげたいとのことでしたので、ふすまを辞めて、壁を作り、引き違いのドアを設置しました。天井高も高くなり、開放感が出ました。

Before

Before

畳で押入れがあるところも純和風で趣があり非常に良いのですが、窓が多く熱がとても逃げてしまい冬の夜は寒くて寝られませんでした。また寒いことで長居することも出来ず、手つかずのゲストルームとなっていました。出入口は開き扉タイプでした。

After

After

思い切って窓を埋めて壁を作りました。採光は少なくなりましたが、もう一面窓があるので十分日光は入ります。ふすま、らんまもなくなりましたが、壁も作り防音性、断熱性もアップしました。押入れだった部分は大幅な間取り変更により、トイレスペースとなりました。

Before

Before

上で写真を挙げた隣の部屋からの写真です。らんまにふすま、ふすまを外すと広い空間が広がります。しかしながら、防音性、断熱性が無くどうしても寒くなりやすい空間でした。

After

After

残すところは残す。リフォームの良い所が非常に表れています。ふすまの部分に壁を作り、らんまの部分を加工してドアを取り付けました。和室と洋間のフローリングの段差はなくバリアフリー化出来ています。しかしながら和室の空間を残しつつ、快適な空間を作り出しています。お客様のご要望に合わせてお作り致します。

玄関ドア交換工事

玄関ドア交換工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:リシェント / 種別:玄関ドア / カラー:茶 / 材質:アルミ

お客さまのご要望

動きが悪くなってきたので交換してほしい。

リフォーム会社のご提案

ガラス面が多いとその分熱が逃げます。交換することで断熱性の高いガラスなりますし、防犯対策もしっかり出来ています。最近玄関ドアは採光が取れつつ、鍵も丈夫。取替キットもありますので、壁を壊したりせず一日で工事完了となります。

Before

Before

施工前。

After

After

施工後。ドアが大きくなりました。しかしながら、採光も取れて防犯性も高くなりました。断熱性の高い玄関ドアへ交換です。

廊下の改修

廊下の改修
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 Panasonic建材、クロス、他
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 バリアフリー / カラー:茶 / 材質:その他 / その他採用機器・設備:Panasonic建材、クロス、他

お客さまのご要望

トイレの位置を変更してほしい。その際に廊下も綺麗にしてほしい。

リフォーム会社のご提案

スケルトンリフォームではないので、トイレ位置は排水等の関係からそこまで動かすことが出来ませんでしたが、トイレドアの位置を変更しました。床、壁を貼り直し、クロスも貼り見違える空間となりました。また暗かったので明かりを増設して、廊下お掃除の為のコンセントも増設致しました。

Before

Before

施工前。中央の扉がトイレの入り口になります。

After

After

施工後。トイレのアプローチが変更となりましたので、こちら側は入れなくしたので、壁にしてできた空間にコンセントを増設しました。

浴室インプラス取付

浴室インプラス取付
建物のタイプ 戸建住宅
価格 11万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:インプラス / [窓枠]カラー:白 / [窓枠]材質:樹脂

お客さまのご要望

浴室内が寒いので対策をしてほしい。

リフォーム会社のご提案

窓があることで熱が逃げてしまいます。その熱を逃がさなくするための二重窓を取り付けました。既存の窓枠を利用して取り付けるので、1日で施工可能です。

Before

Before

施工前。

After

After

施工後。

勝手口交換工事

勝手口交換工事
建物のタイプ 戸建住宅
価格 28万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / 詳細箇所:その他 / 商品名:LIXIL リシェント勝手口

お客さまのご要望

ドアノブも回しにくく、防犯性が気になる。掃除もしにくいし、上のガラスが掃除できない。

リフォーム会社のご提案

取替商材も多くありますので、ジャストサイズで交換できました。また鍵も2か所になり、防犯性もアップ。窓をスライドさせて空気を取り入れることも可能で通気性もアップ。また曇りガラスなので中が見えなくて安心です。

Before

Before

施工前ドアロックは1か所。

After

After

施工後。窓も大きくなり、明るくなりました。またドアロックも2か所で防犯性アップ。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ