リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 490万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年11月7日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 武蔵野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、玄関 |
家族構成 | 不明 |
中古物件を購入したので、入居前のリフォームをご希望。 水回りを新しくしたい。 孤立しがちなキッチンを明るく開放的な空間にしたい。 玄関に洗面台を設置したい。
キッチンは、リビングダイニングから独立した形で間仕切りされておりましたので、キッチンを撤去すると共に閉鎖的な壁を撤去し、耐水仕様の新しいカウンターを設置。システムキッチンはLIXILアレスタを設置しました。IHは施主様に支給していただくことでご予算を押さえました。 洗面化粧台は、収納に加えてメイクの時に座れるように、 足を入れるスペースを確保しました。 またこちらのお家は、二階に洗面化粧台がある為、一階で手を洗う時にはキッチンを使わなければなりません。家事動線を効率的にするために、玄関収納部分を減らして、手洗い用の洗面台を設けました。背面にはアクセントのタイルを施工し、キッチンやインターホンにも同じタイルをアクセントで施工しました。
キッチンを変更したい。 孤立しがちなキッチンを明るく開放的な空間にしたい。
キッチンは、リビングダイニングから独立した形で間仕切りされておりましたので、キッチンを撤去すると共に閉鎖的な壁を撤去し、耐水仕様の新しいカウンターを設置。システムキッチンはLIXILアレスタを設置しました。IHは施主様に支給していただくことでご予算を押さえました。 尚、キッチン収納は効率的に収納していただけるよう、ご要望をお伺いしたうえで製品を組み合わせました。 通常幅が1800の長さに対し、幅900の収納を2つ設置することが多いのですが、「家電収納にそこまでの幅は必要ない」「ゴミ箱も入れたいし、カウンターも広く取りたい」というお客様のお話を伺いましたので、幅600の収納を3つ組み合わせて配置させていただきました。
シンクの正面は、ダイニングスペースとの間に開口が設けられています。 この形の場合、開口は設けられているのですが小さい為、キッチンで作業している方は孤立感を感じてしまいます。
システムキッチンは最新の機種、LIXILアレスタへ入れ替えです。 水栓はセンサータイプです。 見た目では分かりませんが、ビルトイン食器洗浄機も搭載しています。
キッチンは、リビングダイニングからは独立した形で間仕切りされています。
まずはキッチンを撤去すると共に、閉鎖的な壁を撤去します。 撤去した跡は、開口部分を補修して新しいカウンターを設置します。 集成材の新しいカウンターは、最近では耐水仕様になっています。
浴室を交換したい。
浴室はLIXILのアライズ・ルミシスに交換しました。
キッチンは、リビングダイニングから独立した形で間仕切りされておりましたので、キッチンを撤去すると共に閉鎖的な壁を撤去し、耐水仕様の新しいカウンターを設置。システムキッチンはLIXILアレスタを設置しました。IHは施主様に支給していただくことでご予算を押さえました。 洗面化粧台は、収納に加えてメイクの時に座れるように、 足を入れるスペースを確保しました。 またこちらのお家は、二階に洗面化粧台がある為、一階で手を洗う時にはキッチンを使わなければなりません。家事動線を効率的にするために、玄関収納部分を減らして、手洗い用の洗面台を設けました。背面にはアクセントのタイルを施工し、キッチンやインターホンにも同じタイルをアクセントで施工しました。
スッキリとしたおしゃれな見た目で清掃性もよく、リラックスできる空間に変化しました。
玄関に手洗い用洗面台を設置したい。
玄関収納部分を減らして、手洗い用の洗面台を設けることをご提案いたしました。 帰宅後、キッチンで手洗いする必要もなくなり、帰宅後の動線がスムーズになったと思います。
ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
明るいアイランドキッチンで一家団らん
流し台からシステムキッチンへ
本物の質感が醸し出す贅沢なスケルトンリフォーム
奥様お気に入りのキッチンスペースに
築50年 おまねきできる家に【キッチン】
明るく 解放感のあるキッチン
光が差し込む明るいバスルーム
浴室の鏡をシャワーを立って使う為に、ロングタイプにしました。
江戸川区【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期3日で90万円
コンパクトな0816サイズのユニットバス
江戸川区【お風呂のリフォーム】TOTOサザナ 工期6日で92万円
二世帯でお住まいになるために、木造住宅2階部分をリフォーム。
落ち着きのあるバスルーム
洗面台交換工事
お手入れ簡単!!ホーロー洗面台
空間と光を有効活用したストレスフリーな洗面所(2階)
【建替】2階用シンプル洗面スペース
生まれ変わる空き家、イメージの実現【1階洗面】
明るく使いやすい洗面所に
水栓まわりが汚れにくいハイバックタイプの洗面台
防犯性能がアップしたドアと滑りにくい玄関口
外壁とマッチする玄関ドア
お家の顔ですね!明るく収納たっぷり玄関へ
勝手口を玄関にリフォーム
小平市 玄関ドア交換工事
二世帯住宅化のキーポイントのひとつ、玄関増設
収納たっぷりの玄関