比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. ライフスタイルに合わせて生まれ変わった祖父の家を住み継ぐ
事例一覧へ戻る

ライフスタイルに合わせて生まれ変わった祖父の家を住み継ぐ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,400万円
築年数 26〜30年 工期 不明
竣工年月日 構造 不明
施工地 大阪府 大阪市淀川区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室玄関
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々

お客さまのご要望

お祖父様が住まわれていたお家は、お部屋が4つに間仕切られた『田の字型』の間取りでした。 全てのお部屋が襖で間仕切られていたため、家族間でもプライバシーが確保しにくく今の生活様式には合わないとお考えでした。 もうすぐ産まれてくるお子様もおられることから、安心して子育てができる環境を希望されました。

リフォーム会社のご提案

特に大きく変更したのは水廻り設備です。 細かく区切られた間取り、圧迫感を感じる使いづらさのあるスペースにあったことから、動線に考慮したプランを考えました。 家族が一番集まるLDKはひとつながりの空間にして、大きくスペースを取りました。大きな窓側に配することで、採光もとれる明るいお部屋になるようにしています。 壁付けから対面キッチンに新調し、調理をしながらお子様を見守れるようにしました。 キッチン以外の水廻り設備は玄関周辺にまとめました。 玄関横に設けたシューズクロークは、洗面脱衣室・浴室へとつながる間取りにしているので、帰宅後の手洗いや入浴をスムーズになります。 個室はウォークインクローゼットが隣接するご夫婦の主寝室と他に2部屋設けました。 将来的にお子様方が一人部屋が必要になった際に使用できるようにしています。 各部屋収納もたっぷり設けているので、整理整頓に大活躍です。 お祖父様が大切にしてきた思い出の住まいは、家族と共に過ごす楽しい時間が増えて、後世に住み継いでゆける新しいお家に生まれ変わりました。

天井の梁がアクセントの収納と家事動線に長けた対面キッチン

天井の梁がアクセントの収納と家事動線に長けた対面キッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 203万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 トクラス ベリー 扉カラー グレーストーン
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / メーカー:トクラス(旧ヤマハリビングテック) / 商品名:ベリー / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / その他採用機器・設備:トクラス ベリー 扉カラー グレーストーン

お客さまのご要望

・キッチンからリビングを見渡せて子供たちの様子が見れるようにしたい ・家族が増えてもそれぞれの個室や寝室を確保できる間取り

リフォーム会社のご提案

・壁付けであったキッチンを移設して、LDKがひとつながりになる空間に間取り変更  調理中もお子様の様子を見守ることができます。 ・移設したスペースにはそれぞれ寝室や洋室をつくり、収納スペースも充実させました。 対面キッチンになったことで、キッチンにいながらでもリビングの様子を見渡せるようになりました。 家事動線に考慮したレイアウトの提案や、化粧梁にダクトレールを施して照明や小物を飾れるお洒落なキッチン空間になりお喜び頂くことができました。

Before

Before

元々は壁付のキッチンでした。

After

After

壁付けであったキッチンを移設して、LDKがひとつながりになる空間に間取り変更。調理中もお子様の様子を見守ることができます。

お家の雰囲気に合わせたパネル色が際立つ広々バスルーム

お家の雰囲気に合わせたパネル色が際立つ広々バスルーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 97万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 TOTO サザナ 周辺パネル プラナスホワイトウッド アクセントパネル プラナスブラウンウッド
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:TOTO / 商品名:サザナ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1.25坪(1618〜1621) / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:TOTO サザナ 周辺パネル プラナスホワイトウッド アクセントパネル プラナスブラウンウッド

お客さまのご要望

お引っ越しに機にご依頼頂いた全面改装において、浴室は移設を含めてリフォーム工事を行いました。

リフォーム会社のご提案

浴室と洗面脱衣室は階段下にあったため、押し込まれたような圧迫感を感じるとお困りであったことから、移設とサイズアップをしてゆったりと入れるバスルームを実現させました。 1620サイズのバスルームにワイド浴槽をセレクト。 もうすぐ生まれてくるお子様も一緒に、ご家族でゆったりと入浴できるようになりました。 また、玄関から洗面脱衣室から浴室へとつながる経路を確保し、帰宅後の動線がスムーズになりました。 お家の雰囲気に合わせたプラナスブラウンウッドのパネルをアクセントに、落ち着いたナチュラルなバスルームが完成しました。

Before

Before

壁はタイル貼りのお風呂でした。床はパネルでしたが、寒さを感じるとのことでした。

After

After

移設した先には1620サイズの広々としたお風呂を設置しました。断熱機能が充実したユニットバスなので、冬場の寒さを感じにくくなりました。

明るい黄色×ウォールナット柄で大人可愛いレストルーム

明るい黄色×ウォールナット柄で大人可愛いレストルーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 12万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 【クロス】 ルノン RH4223(周辺) サンゲツ FE6358(アクセント) 【フロアタイル】 サンゲツ WD968
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 種別:洋式:タンク式 / その他採用機器・設備:【クロス】 ルノン RH4223(周辺) サンゲツ FE6358(アクセント) 【フロアタイル】 サンゲツ WD968

お客さまのご要望

お祖父様が住まわれていたお家に、お孫様ご家族がお引越しされることを機に全面改装を行いました。

リフォーム会社のご提案

お引越し先の住まいのリフォームに伴い、2カ所あったトイレを1ヶ所に減らしました。 解体したトイレ部分は、玄関・シューズクロークと洗面脱衣室がつながる間取りに。 壁には明るい2種類のクロスを使用し、1ヶ所のみアクセントに柄付きのクロスをあしらいました。周辺は淡い黄色を貼り合わせているので、アクセントになるクロスを引き立たせます。 華やかに彩りながらもウォールナットのフロアタイルで空間を引き締めました。 明るい黄色と濃いウォールナットのコントラストで大人可愛いレストルームが完成しました。

Before

Before

白を基調としたシンプルなトイレ空間でした

After

After

おうち全体のフローリングカラーに合わせて、トイレの床も木目調をセレクト

奥行きを活かした脱衣スペースと収納が増えた洗面化粧台

奥行きを活かした脱衣スペースと収納が増えた洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 LIXIL MV 扉カラー クリエモカ
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:MV / 間口:指定なし / その他採用機器・設備:LIXIL MV 扉カラー クリエモカ

お客さまのご要望

お祖父様が大切に住まわれていたお家へお引越しすることを機に、全面リフォームを承りました。

リフォーム会社のご提案

元々は階段下に配置されていた洗面脱衣室は、天井が斜めの構造であるため圧迫感を感じるだけでなく、洗面台の鏡も使いにくい位置に配置されてありました。 またお家全体が使いにくさを感じる間取りであったため、水廻り設備を大きく移設させるプランを提案しました。 帰宅後の動線を向上させるべく、玄関周辺にキッチンを除く水廻り設備を集約させました。 玄関横のシューズクロークから洗面脱衣室、浴室と繋がっているため、帰宅後の手洗いや入浴への動線がスムーズに。 移設させたことでスペースに余裕が生まれ、洗面台・脱衣部分を分けました。数人が同時に入っても余裕の広さがあります。 圧迫感を感じていた洗面脱衣室は、ミラー・引き出しにも収納が増えて、洗面台周りをいつでもスッキリと使用できる洗面脱衣室に生まれ変わりました。

Before

Before

洗面脱衣所は階段下にあり、天井も斜めになってしまうことから圧迫感を感じてしまう印象でした。

After

After

玄関横のシューズクロークから繋がるスペースへと洗面化粧台を設置しました。ミラー収納と引き出し収納で、ストックやお化粧品もまとめて片付けておくことができます。

アクセントに天井へ化粧梁を組み込んだ光溢れるLDK

アクセントに天井へ化粧梁を組み込んだ光溢れるLDK
建物のタイプ 戸建住宅
価格 186万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 【クロス】 壁:サンゲツ RE7601 天井:サンゲツ RE7713 下がり天井・化粧梁:ルノン RH4584 【フローリング】 朝日ウッドテック ライブナチュラル ブラックチェリー柄
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / 商品名:ライブナチュラル / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:【クロス】 壁:サンゲツ RE7601 天井:サンゲツ RE7713 下がり天井・化粧梁:ルノン RH4584 【フローリング】 朝日ウッドテック ライブナチュラル ブラックチェリー柄

お客さまのご要望

お祖父様が住まわれていたお家は、お部屋が4つに間仕切られた『田の字型』の間取りでした。 全てのお部屋が襖で間仕切られていたため、家族間でもプライバシーが確保しにくく今の生活様式には合わないとお考えでした。 もうすぐ産まれてくるお子様もおられることから、安心して子育てができる環境を希望されました。

リフォーム会社のご提案

細かく区切られたお部屋を解体して、LDK・寝室・個室をそれぞれ設けました。 ご家族が一番集まるLDKは、陽の光がたくさん差し込む空間になるように、大きな窓に面した箇所に配置しました。 縁側付近の下がっていた天井部分の高さを利用して、化粧梁を造作しデザインに取り込みました。 空間の立体的なアクセントとなり、木目クロスを施したことでメリハリが生まれます。 今後ご家族が増えた際も安心して暮らせるように、寝室や個室、収納スペース、さらにパソコン作業も行えるデスクカウンターもリビングの一角につくりました。 小窓型の開口も設けているので、リビングの様子も感じながら作業を行うことができます。 リビングから寝室、玄関、洗面脱衣室などへの行き来がしやすくなり、生活動線も改善されました。 ガラリと雰囲気が変わり、暖かな光が心地よくご家族を包み込む明るいLDKが完成しました。

Before

Before

細かく区切られた間取りでした。

After

After

細かく区切られた間取りを解体し、家族が集まれる広いLDK、将来の事も考えて個室もしっかりと確保できる間取りを提案しまし

スペースと収納が充実したベッドルーム

スペースと収納が充実したベッドルーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 96万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 【壁】 シンコール BA3059(寝室) リリカラ LV1016(クローゼット内部) 【床】 丸⽟産業 ニドムエコリアルS カラー ビンテージチェリー
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / 用途:寝室 / 商品名:ニドムエコリアルS / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:【壁】 シンコール BA3059(寝室) リリカラ LV1016(クローゼット内部) 【床】 丸⽟産業 ニドムエコリアルS カラー ビンテージチェリー

お客さまのご要望

全てのお部屋が襖で間仕切られていたため、家族間でもプライバシーが確保しにくく今の生活様式には合わないとお考えでした。

リフォーム会社のご提案

細かく仕切られた間取りでプライバシーの確保が難しく、今の生活様式には適さない間取りであったことから水廻りを大きく移設させました。 元々ダイニングキッチンであったスペースには広さに余裕があり、ご夫婦の主寝室をつくりました。 ベッドを2台、さらにこれから産まれてくるお子様のベビーベッドを置いても余裕のあるゆったりとしたスペースです。 寝室の横には大容量のウォークインクローゼットを。 さまざまな収納の用途に対応できるように、上段の棚とパイプのみ設置しています。 中段スペースは大きく設けているので、お布団や大きな道具類もスッキリと仕舞っておけます。 将来成長されたお子様方のお部屋も作れるように、2部屋個室も設けて家族間のプライベートも充実する個室リフォームが完成しました。

Before

Before

After

After

全体を淡いブルーで統一し、落ち着いたベッドルームに。

スムーズな動線が魅力のシューズクローク付き玄関

スムーズな動線が魅力のシューズクローク付き玄関
建物のタイプ 戸建住宅
価格 115万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 不明
面積  
その他採用機器・設備 LIXIL GRL4
施工地 大阪府 大阪市淀川区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:GRL4 / 種別:その他 / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:LIXIL GRL4

お客さまのご要望

お引越し予定の住まいの全体的な改装を行い、それに伴いシューズクローク付きの玄関リフォームを行いました。

リフォーム会社のご提案

水廻り設備のリフォームも併せて行っているため、移設に合わせて玄関からの動線を大幅に改善することができました。 もしもお子様が泥んこで帰ってきても、お風呂へ直行できる動線を確保しています。 元々スペースの広かった玄関はあまり大きさを変えずに、玄関収納を撤去してスッキリとさせました。 ただ広いだけの空間にならないように壁の厚みを利用してニッチを造作。 小物を飾ったり、鍵置き場として使用できるようにしています。 シューズクロークには遊び心のあるストライプのクロスをくわえつつ、白をベースとした内装で仕上げました。

Before

Before

玄関は元々広さがありました。シューズクロークを横手に設けるため、収納は取り外しました。

After

After

玄関収納を取り外して広くさせたものの、ただ広いだけの空間にならないように、壁にニッチを造作して小物や鍵を置けるスペースとして活用しています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ