リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年3月22日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 さいたま市南区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
お子様の小学校入学のタイミングで中古マンションをご購入され、新居を自分たちの理想の住まいにするためにリフォームをしたいとご相談いただきました。洗面台を大きくしたい、対面キッチンにしたい、各収納の使い勝手をよくしたい等様々なご要望を頂きました。
家事をしながらでもお子様の様子が見れるよう、独立したキッチンは壁を撤去し、LDKとつながる空間にしました。また、リビングの隣の和室を子ども部屋にし、リビングを通り子ども部屋へとつながる動線をご提案させて頂きました。リビングを中心にした間取りにすることで、家族が自然に集い、団らんがはずむ空間をご提案させて頂きました。
壁付のI型キッチンを対面キッチンにしたい。
壁を撤去しオープンキッチンにしました。対面でありつつ、キッチンの横にダイニングテーブルもおける配置を考えた結果、流しとコンロが分かれた2列型キッチンを採用いたしました。ダイニング側の壁にも、キッチンと同じ扉材の壁面収納を作り、調理グッズや食器もすべて収められるようにしました。天井のふかし部分に、木目調のシートを貼りました。アクセントになるだけでなく、ゆるやかに空間を分ける役割もあります。木目シートはフローリングと合わせて長手方向に揃え、奥行きを感じるようにしました。扉の先は洗面室と浴室につながり、家事動線もスムーズです。
古いので新しいトイレに取り替えたい。お掃除しやすいトイレにしたい。
TOTOの「レストパルF」を取付けました。キッチンと同じ白を基調とし、天井にはキッチンと同じ木目調のアクセントクロスにすることで、統一感を持たせました。床から浮いたフロートタイプを採用しました。ほのかに照らす間接照明が高級感を演出。「掃除もしやすい」とお施主様からも大好評です。
洗面台のサイズが小さいので、大きくしたい。バスタオルを掛ける場所を作りたい。
洗面台は、パナソニックの最新設備に取り替えました。キッチンと同じ白を基調とし、統一感を持たせました。洗面台と壁の間を空け、タオルハンガーを2つ設置。家族分のタオルが掛けられます。
LDKと隣接している和室を子ども部屋用に洋室にしたい。また、お子様が必ずリビングを介してから子ども部屋に行くような動線にしたい。
和室を一度解体し、新たに壁を作り子ども部屋にしました。自然と家族がリビングに集い、団らんがはずむ空間にしたいというご要望だったので、お子様が必ずリビングを介してお部屋に行くように、リビングと隣り合う和室を子ども部屋にしました。押入れはクローゼットに変えて、収納量をアップさせました。
リビングに隣接していた和室です。今後子ども部屋として利用されることを検討されていました。
和室を洋室に変え、リビングを介して入る子ども部屋が出来ました。押入れは、クローゼットに変えました。
子どもの遊具や家族の靴など、玄関でモノが散乱してしまうので、すっきりさせたい。
家族の靴や雨具、お子様の遊具も散らからないよう、大容量の収納にしました。天井までのトールタイプ収納にし、足元を浮かせることで土間に靴が散らからないようにしました。鏡の効果で空間も広く感じさせるようにしました。また、玄関先にコートなどを掛ける「ちょこっと掛け」やインテリアを飾るのにも便利なフックを取り付けました。花粉症の時期は、家に花粉を入れないように、玄関先で上着を脱げるようになります。
中古マンションの全面リフォーム
キッチンリフォーム
機能的なキッチン
キッチンリフォーム
キッチンが素敵な空間に生まれ変わりました!
回遊できる間取りで家事動線を改善、家族が集まる団らん住まい
システムキッチン交換工事
すっきり広々トイレです
トイレリフォーム
デザイン性の高いシックなトイレ
トイレ工事
間接照明を入れて素敵なトイレに
キャビネット付ですっきり収納アップ
マンションのトイレ工事
収納力抜群の洗面化粧台
洗面化粧台の移設
高級感のある人造大理石カウンター
収納力のあるすっきりとした洗面
古くなった洗面所を新しくおしゃれな空間に
家族で並んで使えるひろびろ洗面台
調湿機能つきのデザイン壁材でおしゃれに快適
カーペット・壁クロスの張替え
フローリング・クロスを張替え、クロークを増設
お子様部屋造作
清潔感のある洗面室
解決! 北側のお部屋の寒さとカビ対策
北側和室の畳をフローリングに改修しました。
近い将来を見据え設計した寝室
ペットカートが置ける広々シューズクローク
シート張替えだけで、玄関の雰囲気が変わりました。
玄関ドアも新しく
収納力抜群!
大容量収納と汚れにくい土間にして、スッキリ玄関に!
雰囲気を合わせた玄関リフォーム
収納力を増やした玄関収納