リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
現在の洗面化粧台は狭く、使い勝手が悪いので移設したい。
(平成29年4月1日 体制変更以前の(旧)永大プランニングの実績です)問題点は排水管の高さにあります。 排水管の出口が高い位置にありますので、設置に伴っては排水管を壁沿いに這わせる必要があります。 また、給水管は問題ありませんが給湯管は浴室の給湯器から引き込みます。浴室の壁(躯体)には穴を開けられませんので、浴室の折れ戸を小さめに設計して、あいた隙間から取り出しましょう。
現在の排水は写真左手のかなり高い位置にあります。 他、浴室やキッチン、トイレの排水につなぐ事を検討しましたが、メリット、デメリットを経て写真の高い位置に排水管をつなぐ事にしました。
洗面化粧台の足を5センチ程度高くはしましたが、十分に勾配が取れていますので、排水も問題なくできます。実は見えない後ろの部分に排水管が隠れています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。