リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 808万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 明石市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
・家族構成が変わり、夫婦二人暮らしになったので、使わなくなった部屋をもっと有効に活用したいと思った。 ・主人の定年退職を機会に老後に向けて段差の少ない部屋、ドアを引き戸に変える、広々とした廊下にしたかった。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
キッチンが暗く、調理スペースが少なかったので、明るく、広々とした開放感のあるキッチンにしたかった。 水廻りの老朽化と手すりを付けたかった。 家具や小物が多く片付けてもスッキリ感がないので、なるべく物を見せない様に収納したい。また、造り付けの収納にする事で地震対策にもなると思った。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
水廻りの老朽化と手すりを付けたかった。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
主人の定年退職を機会に老後に向けて段差の少ない部屋、ドアを引き戸に変える、広々とした廊下にしたかった。 水廻りの老朽化と手すりを付けたかった。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
家具や小物が多く片付けてもスッキリ感がないので、なるべく物を見せない様に収納したい。また造り付けの収納にする事で地震対策にもなると思った。 水廻りの老朽化と手すりを付けたかった。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
インテリアが大好きな奥様の想いが詰まったリフォームです。 各所こだわりが詰まっています。
あれば便利な昇降式収納棚付き
使い勝手を良くしてお気に入りのキッチンを
洗いカゴを置かないキッチン
日常のストレスを解決するリフォームで、より快適な住空間に
対面のカウンターキッチン
壁付けキッチンからL形キッチンに変更しました。
機能性も意匠性も高いスタイリッシュな空間に
ユニットバス入替
落ちつくバスルーム
ジオブラウンのパネルが上質な印象を与えるユニットバス
浴室リフォーム
快適なバスタイムのために。
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
床ワイパー洗浄でキレイがつづく浴室
壁紙貼り換えで生まれ変わったトイレ
収納キャビネット付のシックなトイレ
オレンジのアクセントクロスであたたかみのあるトイレ
色目を統一してシンプルに、掃除しやすく
落ち着きのあるヴィンテージな風合いのトイレ空間
自動開閉のトイレで清潔に使用できます。
落ち着いた印象のお家になりました。
一体的な空間にすることで、洗面台もグレードアップ
こだわりの造作洗面
石目調の人造大理石カウンターでラグジュアリーな洗面空間
洗面化粧台リフォーム
洗面台・洗濯パン共に機能的になりました。
洗面室の収納力がUPしました。
ホワイトを基調とした明るく上品な洗面室
防音規制の中で床を上げ全体バリアフリー!
明るくシンプルなリビングダイニング+和室
和室を撤去してホワイト系の明るいLDKに
ペットと暮らす家
ほっとくつろげるカフェ風リビング
床材は朝日ウッドテックアネックスSTです。
エコカラットを取り入れたモダンなインテリア空間
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ
無敵ウォークインクローゼット
換気と収納の融合
和室から大容量の収納を造作し、使い易い洋室になりました。
ファミクロとテレビコーナーを間仕切って造作しました
収納部は化粧シートを貼ってリメイク