リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 780万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 大田区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、洋室、廊下 |
家族構成 | 2世帯 |
和室だった部屋を洋室にリフォームしたいとのことでした。
お部屋とダイニングキッチンとの仕切りはスクリーンウォールとして必要に応じてお部屋を使い分けられるようなプランをご提案しました。
コンパクトながらもシンクはなるべく大き目のものをご希望されていました。
クリナップ ステディアにてご決定いただきました。 他のメーカーのキッチンもご覧になっていただきましたが、シンクの大きさが決め手でした。
工事前のキッチンです。 大き目のキッチンです。
コンパクトなキッチンに変わりました。 シンクはとても大きいです。 隣に収納量のあるカップボードを設置しました。
手洗器の設置をご希望されていました。
TOTOのワンデーリモデルタイプのネオレストをご提案いたしました。 現状で手洗い器がついていなくてもトイレの排水を利用して設置が可能です。
交換前のトイレは、タンクに手洗いがついているタイプのトイレでした。
クロスの貼り替えや、床シートの貼り替えをして明るいトイレになりました。
洗面化粧台の交換と、横に大きな流しが欲しい。
リクシルの業務用の流しをご提案しました。
洗面化粧台と横は洗濯機置き場となっています。
洗面化粧台の交換をしました。 洗濯機置き場は隣の浴室の中に変更し、 大きな業務用の流しを設置しました。
和室を洋室にしたいとのことでした。
床暖房をご提案いたしました。 床暖房があるとそれだけでとてもあたたかくなるため、おすすめです。
工事前のお部屋です。
和室入り口の引き戸も洋風の高さのあるものに交換しました。
ねこを考慮した縦桟でできたドアを設置したい。 また、ドアの上部は風が抜けるようなつくりが良い。
ダイケンのネコゲートをご提案しました。 上部は木の加工材で桟を組み、塗装しています。 塗装は、ドアの色になるように塗装屋さんが調色しました。
工事前は玄関ホールと廊下がつながっていました。
玄関ホールと廊下を区切ることにより飼い猫の脱走防止になります。
キッチン
鮮やかな水色のキッチン LIXIL リシェルSIにお取替え
構造壁ペニンシュラキッチンと可動棚で便利でお洒落なキッチン
大人数で集まれるアイランドキッチンへ
対面キッチンで楽しいお料理時間に!
稲城市 キッチンリフォーム
キッチンのリフォーム
TOTO【レストパル】
トイレ交換工事
機能性だけでなく見た目もお気に入りのトイレへリフォーム
台東区【トイレのリフォーム】LIXIL VX-Eが工期1日で20万円
スタイリッシュなトイレでお手入れが楽に
専用手洗いのあるトイレへとリフォーム!
納得の価格と商品で、掃除しやすいトイレへリフォーム
水廻りリフォームで生活向上
広々リフォーム
中古マンション購入、ライフスタイルに合わせたリノベーションを
洗面室の「壁」の見直しは収納量倍増ポイント
収納力アップでスッキリとした洗面化粧台
ホテルのようなラグジュアリー空間へリフォーム【洗面】
洗面スペースをおしゃれなスクエアデザインにアレンジ!
造りすぎず、壊しすぎず
和室を洋室に改修しました。
ねこベットのある部屋
ヒノキ無垢フローリング張り
収納たっぷり書斎
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
室内窓のある暮らし
廊下も統一感を出してみました
お部屋への素敵なアプローチ・廊下工事
明るく素敵な廊下になりました
マンション廊下の防水なら重厚感があり機能性抜群な長尺シートを
グリーンのクロスとミラーで明るくなった廊下
廊下の防水性と美観性の向上
ガラスドアによる開放感のある廊下